1月も中旬を過ぎ、例年なら雪降ったりで
寒~い時期なはずですがぁ・・・
この冬はほんっとに穏やかですわ。
ボクちゃんも、ほれこの通り。放牧されたヒツジのごとく草むしりに励んでおります。
だいたいこんなに緑で青々としてないよ、この時期(;^_^A
有難いことは1月2月はミゾレや雪でアジレッスンが
大半お休みになっちまいますが
今年はすでに2週ともレッスンに行けておりますがな。
この時期の宍道湖は鉛色の空が当たり前なのに、青空が広がって気持ちいいわぁ。
冬場恒例の寒い寒い宍道湖畔&空港散歩も、今年は全然楽だな。
飛行機眺めながらのんびり散歩できるね。
ボクは全然平気ですが、お母ちゃんもこの冬は薄着ですね。
この穏やかな冬、いつまで続くかなぁ、
来週は雪だるまマークが出てるけど。
雪掻きしなくていいのは助かるけど
ボクちゃんはちょっとつまんないだろうな。
今月末から2月に降ると期待してるボクちゃん。
穏やかな毎日に慣れ切った母ちゃんは
ちょっと寒くなっただけでもうハナミズ出まくりですよ(苦笑)
寒~い時期なはずですがぁ・・・
この冬はほんっとに穏やかですわ。
ボクちゃんも、ほれこの通り。放牧されたヒツジのごとく草むしりに励んでおります。
だいたいこんなに緑で青々としてないよ、この時期(;^_^A
有難いことは1月2月はミゾレや雪でアジレッスンが
大半お休みになっちまいますが
今年はすでに2週ともレッスンに行けておりますがな。
この時期の宍道湖は鉛色の空が当たり前なのに、青空が広がって気持ちいいわぁ。
冬場恒例の寒い寒い宍道湖畔&空港散歩も、今年は全然楽だな。
飛行機眺めながらのんびり散歩できるね。
ボクは全然平気ですが、お母ちゃんもこの冬は薄着ですね。
この穏やかな冬、いつまで続くかなぁ、
来週は雪だるまマークが出てるけど。
雪掻きしなくていいのは助かるけど
ボクちゃんはちょっとつまんないだろうな。
今月末から2月に降ると期待してるボクちゃん。
穏やかな毎日に慣れ切った母ちゃんは
ちょっと寒くなっただけでもうハナミズ出まくりですよ(苦笑)