ぷらすわんの子供たち ~ホワイトスイスシェパードと暮らす~

ホワイトスイスシェパードのヴァルターを中心に日常や競技会などを綴った雑記帳。

鶏野菜スープ

2011年06月25日 | こどもたち
ヴァルがフードを好んで食べないので
レトルトのパックを混ぜてたんだけど、それもイマイチ。

前のジャーマンシェパードも夏は暑くて食が落ちてたし・・・。
ビーグルのチャッピーはどんなに暑くても食欲旺盛だったんだけどなぁ。

ヴァルターはデリケートらしくフードが合わないと
吐き下しするみたいなので、次のフードが決まるまで
おから食となってしまいました。

チャッピーの食事でよく作っていた鶏野菜スープが再び復活です。
おからに混ぜてあげると食べやすくなります。



暑くても元気です

2011年06月23日 | こどもたち
ヴァルター、久々のイルくんとのお遊び。

嬉しくてはしゃぎまわってますが、なかなかイルくんみたいにいかないところが可愛いです。

井上訓練士さんの投げたボールを取りに行くにもイルくんには敵いません。
硬いボールをくわえるのも苦手。

それでも同じように真似っこしないと駄目なんだね。

生後8カ月

2011年06月13日 | こどもたち

昨日は調子が悪くて大変だったヴァルター。
何度も吐き下しでしんどかったろうに。
病院で点滴してもらったので昨夜には落ち着いてくれて一安心。

有難いことにドッグトレーナーカウツの訓練士さんは
こんな困った時にもすぐに来て対応してくださるのでとっても助かりました。
大きいコを飼っていると親切な訓練士さんについてもらってるのは
ほんと大事だと実感。

今日はずいぶん回復して、お散歩にも出かけました。
丁度8カ月目です。


また大きくなったヴァルター。
今日お友達のピースくんと並んでもさほど見劣りしなくなった様な気がするとピースくんのお母さんもおっしゃってました。


フラットのピースくん。40キロの大型ワンちゃん。
9歳ですが、毛並みが素晴らしいです。

今日は病み上がりなのでヴァルも休憩しながらのお遊び。
それでもピースくんに会えて嬉しくてはしゃいでました。

課外授業その2

2011年06月10日 | こどもたち

再びドッグトレーナーカウツのイルくんと遊びました。
やっぱりかっこいいね、イルくん。
とても9歳とは思えない。
きりりとしてます。


井上訓練士さんの言うことをしっかり聞いてるイルくん。
片時も訓練士さんから目を離しません。
ヴァルは後ろでイルくんの真似っこしてます。

ちゃんと分かってないとこが可愛いというか、情けないというか。
そうやっておぼえていくんですよという井上さんのお言葉に救われてるアタシです。

それでもカメさんペースできたヴァルターがようやく成長が目に見えてきた今日この頃。
進化する姿が嬉しいです。
特にイルくんと遊んだ後は進歩してると思う。
やっぱりきちんと訓練されたワンちゃんの影響力は強いんだなぁ。


井上訓練士さんに休めと言われてリラックスするイルくん。
まさに重要なのはRelax&Concentrationだね。
うちのヴァルターはRelax&Relaxだけど。

訃報

2011年06月08日 | ひとりごと


鼕仲間がまた一人亡くなった。
散々お世話になった方ばかりなので、そのたびに凹んでしまう。

今度もまた会長だった。
まだ若い会長で、役員だったアタシはしこたま我儘をきいてもらってた。
ほんとにお世話になりました。

きっと天国で初代、2代目会長と飲んでるんだろうな。
ご冥福をお祈りします。





最初のお友達

2011年06月05日 | こどもたち
夏場は総合運動公園は試合が多くて車も人もいっぱい。
だからしばらく別の場所に行ってます。

で、最近のお決まりの場所に行ってまいりました。

今日はたくさんお友達が来てました。
初めてのコもいましたよ~。

前回最初にお友達になったべにちゃんの画像、撮り忘れてたので今回はしっかり頂きました。

小柄で可愛い~。
ヴァルはべにちゃんと遊ぶのが楽しいんだよね。


写真撮ってるときも近くに行きたくてウズウズ。
アタシの影の隣にヴァルも写ってるよ。(笑)




リンパボディエステ

2011年06月05日 | 健康
幼馴染がエステを始めた。

フェイシャルエステは何箇所か行ってたんだけど、どうも気取った人たちやこ洒落た雰囲気が好きじゃないんでだんだん遠ざかっちゃうんだよね。

でも彼女はお家の二階でやってくれるって言うんで、こりゃいいぞと。(その昔さんざん遊びにいったし
  

最近また減量してるんだけど、やっぱ20代のようにはいかない。限定解除試験受けてる頃なんて1週間で7キロも落ちのにさ。
今はストレスにも図太くなったってことか。

というわけで、まず新陳代謝が絶対的に悪くなってるからやっぱりリンパの流れをよくしなくっちゃいかんだろうって。
めちゃめちゃ冷え症だし、腰痛持ちだし。

お願いしたのはデトックスリンパボディ全身コース。
60分5000円のお手頃なお値段。
プライベートな完全予約制で着替えもすべて用意してくれてるのでなにも必要なしです。

ラベンダーの香る落ち着いたお部屋でまずは足湯。
エッセンシャルオイルの香りと心地よい暖かさのお湯でまずはリラックス。
それからベッドに横になってのオイルマッサージが始まります。
足からはじめてくれるんだけどその気持ちよさと言ったら!
やっぱりオールハンドのマッサージはめちゃめちゃいいっっ。
昔から手当てって言うくらいだもんね。
人の手から出る力は侮れない。

恐らく全身コリまくりだったと思うんだけど、やってもらってる最中から体が変わっていくのがわかるのにびっくり。
お尻が右と左でUPしてる違いがわかるよって言われて触ってみたらほんと。
改めてエステってすご~い。

最初は1週間から10日くらいあけて再度リンパエステすると効果的なんだそう。よっしゃ、次はその頃ね。
エステの後はハーブティを頂きました。夜だったんでカモマイルでしたよ。
いや~全身マッサージが終わった後はほんとに体軽くなる。
ウエストが細くなるらしいけどアタシはジャージで行ったんで(笑)分からなかった。

けど、今朝起きてみてびっくり。
ウエスト周りがすっきりしてた。
確かにきのうの朝にはたるみがあったはずなのに・・。

これって何日くらいもつんだろか(爆)

とにかくアタシがハマることは間違いないっ。
次はリンパフェイシャルしてもらおっと。

課外授業

2011年06月03日 | こどもたち
ヴァルはどこでも目を引くので
落ち着いて散歩できる場所を探して
あちこち移動してます。

で、最近出没する場所にて訓練士の井上さんと待ち合わせ。
今日のお散歩はスペシャルメニューな展開にしようかと。


宜しくお願いしま~す。
のほほんとしたヴァルと一緒にいるのは
井上訓練士さんのジャーマンシェパード、イルくん。
かっこいいねえ。
うちの子とはえらい違い?!

看板になっているカウツくんはお留守番とのこと。
ざ~んねん。
(ドッグトレーナーカウツのHPはブックマークから行けますよん
そちらでカウツくんが見れます)

ヴァル、初めてのシェパードくんとのお遊び。
ぼよよんペースで大丈夫か?


と、アタシが心配することもなく相手のイルくん年長者の貫録で上手にヴァルをあやしてました。さすが!

ボール遊びもたくさんしたんだけど、動きが早くて
画像撮れませぬ
撮ろうとするとアタシに寄ってきちゃうんだよね。
残念。


このお二人の今日の出来はこの通り。
そら仕方ないわ。


なんといってもお子ちゃまなヴァルはまだまだ。
イルくんには敵わないよね。


弱気なヴァルター頑張るんだ!
井上訓練士さん、ほんっとのんびりマイペースのヴァルを
辛抱強く訓練してくれてます。
ありがとねっ!!