ぷらすわんの子供たち ~ホワイトスイスシェパードと暮らす~

ホワイトスイスシェパードのヴァルターを中心に日常や競技会などを綴った雑記帳。

光ってるね

2007年01月24日 | こどもたち
ぎわちゃんに頂いたアネモネ社のJOYシール。
へこむことが続いた私のために
いいことがありますように!と
願いを込めて送ってくれました。
うれす~ぃい


感動に浸っている傍らで有り難いシールを
ガジガジやっているのは3号。
むむ、よし。
君にはスペシャルなゴールデンJOYをくれてやる・・・。
胡散臭そうな顔してまんなぁ。

ところで職場で育てているベタに
なにやら異変が起きていた。
普段雌を威嚇して追い回す雄が
どうもおとなしい。
雌のほうもなんだか急にでかくなったような・・。
もしやこれは。

注意して観ていると雄が雌を取り囲むように
抱き寄せると雌がぽろぽろと産卵し始めた。
やっぱり・・・。

確か4号の先生がベタの産卵の本を
持っているハズなので
慌ててお借りしたのだけれども。
産卵する前に読んでおくべきだった・・。

浮き草を入れてなかったから
雄が気泡を溜める場所が無かったのね。
卵はみんな砂利の中に落ちてしまいやした。

あちゃ~次回に期待だな。
で、職場の水槽に浮き草を入れたり、
あれこれ手をかけていたら、
今度はおうちのろ過ポンプが壊れちまいました。
ぐじょー

アジアンクッキング

2007年01月15日 | きょうの一品
昨夜は隊長のお宅にて、ミャンマーとフィリピンから
島大にいらしている先生方をお招きして
お料理大会?と相成りました。

隊長に有難くお誘いを受けた私はレシピを教わるが為、
食べに来られる方々より一足先に隊長宅へ。
ビデオ隊?の勝部おねーさまと共にお料理アシスタント・・
というと聞こえはいい。
まあ、雑用係りです。(笑)

お国料理を作ってくださるのはまだお若い(と思う)
殿方お二人。
お~パチパチ

それでは教わったレシピを簡単に紹介しませう。
メニューは焼きビーフンと鶏の煮物、
デザートには芋と餅のココナッツミルク煮でした。

まずは鶏の手羽先と手羽元を漬け込む下ごしらえ。
ニンニク、レッドオニオン、セロリの茎を
みじん切りにして、醤油・イカのナンプラー・
ビネーガー・胡椒・塩と共に鶏肉に30分くらい
下味をつけておきます。

その間に焼きビーフンを作り始めませう。
にんじん・キャベツ・セロリの葉をカットします。
お肉は塩・セロリ・ニンニク・胡椒を入れたスープで
あらかじめ鶏を湯がいておきます。
ビーフンは熱湯で硬めにさっともどしてざるにあげます。
油をひいた中華なべにニンニクのみじん切りを入れ
香りが出るまで炒め、手で割いた鶏肉・にんじん・セロリを
入れてよく炒めます。
醤油・イカナンプラー・塩・胡椒を入れてキャベツも加えて
味がつくまで炒めます。
これがトッピングになるもので別皿にだしておきます。
ざるにあげたビーフンを油でさっと炒め、
醤油少々とイカナンプラー・塩で軽く味付け。
別皿に出したトッピングを加え、お味を馴染ませたら
皿に盛ります。
ポイントはナンプラーをこれでもかーっというくらい
利かせるのが美味しさのコツ。
ゆで卵をカットしてビーフンの上に盛り付けます。
スライス檸檬を絞っていただきます。

で、ビーフンが出来た頃、下ごしらえをした鶏を
漬け汁と一緒にお鍋に移します。
そこにお肉がひたひたに浸かるくらいココナッツミルクを加え、
蓋をして強めの火で煮込みます。
ただ焦げやすいので時々鍋を混ぜてやること。
お肉が柔らかくなるまで、15分か20分くらい煮込むのですが、
途中で水分が足りなくなったらココナッツミルクを足して煮てました。
画像は出来上がったところです。
ビネガーのお陰でお肉も柔らかいし、
ココナッツミルクとの甘酸っぱい味わいも何とも言えない
美味しさです。


最後はえ、これデザートにするの?というような、
里芋と薩摩芋とお餅をココナッツミルクで煮たものです。
里芋・薩摩芋は皮を剥いて一口大に切っておきます。
お鍋にココナッツミルクをたっぷり入れて温めます。
ブラウンシュガーを加え、甘みをつけながら塩を少々隠し味に。
焦がさないように気をつけながら芋を加え、
アニスシードをパラパラと入れたら柔らかくなるまで煮込みます。
ココナッツミルクの量はぜんざいで言うならば餅に対しての
小豆の汁くらい。
まだこれに餅が入るのでとにかく多めに。
汁物のデザートですから。
芋が柔らかくなったら切り餅を4等分に切った大きさのモノを
入れましょう。
大きい餅だと中まで柔らかくなるまでに廻りが
とろけてしまいますから注意です。
1分くらいで餅が柔らかくなるので火を止めてくらさい。
我々は熱々で頂いたんですが、冷やして食べても美味らしい。
ココナッツミルクにアニスシードの香りが
よく合うデザートでした。








お、カメラだ

2007年01月07日 | こどもたち
と、言ってずずいと近寄る2号。
寄り過ぎだっつーの!

お母さんは尻もちをついてしまいました。
やれやれ・・・。

今年はじめのご挨拶、のっけからドアップです。
何事にもほどほどに、
ずいぶん身についたと思ったんだけどね。
まあ、可愛いから許す。

とか何とか言って、
いかんですよ。
4号が逝ってしまってから
こども達に妙にあま~くなってしまって。
我が家じゃ母は強く厳しくがモットーだったのに。

お陰で3号は私の膝の上で寝るのが
当たりまえのようになるし、
1号まで3号をぎゅうぎゅう追いやって
無理やり膝の上を奪取しようとする。

8キロと7キロの戦い・・・。
言わずとも重いですわ。

昨日今日は珍しく冬型。
この冬は暖冬で、雪が降るのが本当に少ないです。
だから余計に寒く感じるのだろうけど。
2号も久々に散歩でみぞれに降られてしまいました。

帰ってきたらタオル待たずして2号は
私のズボンで拭いてくれました。
こっちも濡れてるから
ま、いいけどね。

さすがに気温が低いからすぐ冷えますわ。
昨日、『育てて配るのが好き』な4号の先生が
風邪を配布?していらっしゃったので
鼻水出るんだよね。
こーゆーのが本格的な風邪に移行するきっかけ
なんだろな。

とっとと着替えて、3号とコタツでぬくぬくするか。





新年を迎えて

2007年01月03日 | ひとりごと
明けまして
   おめでとうございます。

もう、三日ですけどね

今年の正月はとにかくのんびり~、
自分のために、あとは子ども達と一緒に過ごす
と決めておりましたので。

三日間ゆるゆると過ごしておりました。
あ、早起きは習慣ですからしてましたよ。
しかし・・早寝早起き、年寄りみたいだ

元旦も2号と早朝に散歩がてらお参りに行ってきました。
私が拝んでる間、隣で神妙な顔をして座ってましたが
彼も何かお祈りしたんですかねえ。

慣れてしまうと早朝の散歩は気持ちいいもんです。
昨日は降られましたが、元旦も今日も
お天気が穏やかでしたからね。
運動公園も人もワンもたくさん歩いてましたよ。

去年はいろいろ大変な一年だったんですが
なんだか今年は穏やかな年になりそうだな。
いや、そうあって欲しい。
ずっと夏休みの国に行きたいなどと
贅沢は申しませんから。

ともあれ、今年もよろしくお願いします。