ちょっと前になりますが、ヴァルの競技会は
井上訓練士のレッスンを受けているタスケ一家と
一緒に観戦しに行っておりました。
競技会も無事終わり、一足先に出発した我々、
タスケ父さんのご厚意で鳴門大橋を見に連れて行ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c6/89c8e4b75ec8b446c815e0c609618bf3.jpg)
橋の下側はずずいっ~~と歩いていけるようになってます。
窓かと思いきや金網張ってるだけで、かなりライブな感覚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/013081d72184a512b494238b3edb91f4.jpg)
渦潮が見えるエリア近くは窓はガラス張り。
車の走る振動で思ったより揺れるし、吹きっさらしのライブ感覚に加え、
床のガラス張りでけっこう緊張してたのでほっと一息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/d95954653112bcd5578e0cffc5202bdf.jpg)
渦潮が見えるように床もガラス張りにしてあるのだが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/d1dc048ec6100630d7e2bd8e7eb97e44.jpg)
その上に立って下を見るとかなり緊張~~~。
渦潮見る勇気ないよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/f04a160e067ef8a31da708bf107f8b31.jpg)
ちょっと離れた所から覗いてようやく見れました。
行った時丁度タイミングよく渦潮が見れる時間帯。
来てよかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/9b4213ad1804cc633c2f6e451905187c.jpg)
すっかり暗くなっちゃいました。
淡路島経由で本土に渡り、途中のサービスで淡路名産の
玉ねぎラーメンをガッつき美味しかったですわ。
そうそう、ビオラママに記念の画像を忘れてました。
淡路島といえばアルネちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/3f188f463ffa61e92df4ff643bfa532e.jpg)
競技会のためにわざわざ千葉からお越し下さってました。
ヴァルターのおばさんにあたるお方です。
優雅で気品のあるアルネちゃん。
ヴァルもアルネちゃんのようになってくれるといいな♪
井上訓練士のレッスンを受けているタスケ一家と
一緒に観戦しに行っておりました。
競技会も無事終わり、一足先に出発した我々、
タスケ父さんのご厚意で鳴門大橋を見に連れて行ってもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c6/89c8e4b75ec8b446c815e0c609618bf3.jpg)
橋の下側はずずいっ~~と歩いていけるようになってます。
窓かと思いきや金網張ってるだけで、かなりライブな感覚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8d/013081d72184a512b494238b3edb91f4.jpg)
渦潮が見えるエリア近くは窓はガラス張り。
車の走る振動で思ったより揺れるし、吹きっさらしのライブ感覚に加え、
床のガラス張りでけっこう緊張してたのでほっと一息。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3f/d95954653112bcd5578e0cffc5202bdf.jpg)
渦潮が見えるように床もガラス張りにしてあるのだが・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e9/d1dc048ec6100630d7e2bd8e7eb97e44.jpg)
その上に立って下を見るとかなり緊張~~~。
渦潮見る勇気ないよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c1/f04a160e067ef8a31da708bf107f8b31.jpg)
ちょっと離れた所から覗いてようやく見れました。
行った時丁度タイミングよく渦潮が見れる時間帯。
来てよかった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6a/9b4213ad1804cc633c2f6e451905187c.jpg)
すっかり暗くなっちゃいました。
淡路島経由で本土に渡り、途中のサービスで淡路名産の
玉ねぎラーメンをガッつき美味しかったですわ。
そうそう、ビオラママに記念の画像を忘れてました。
淡路島といえばアルネちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a6/3f188f463ffa61e92df4ff643bfa532e.jpg)
競技会のためにわざわざ千葉からお越し下さってました。
ヴァルターのおばさんにあたるお方です。
優雅で気品のあるアルネちゃん。
ヴァルもアルネちゃんのようになってくれるといいな♪
確かに気品ある身のこなし、高貴なお方って感じですわ。
ヴァルターともども我が家は小心ものですわ(笑)
高所恐怖症ではないんですが、床が抜けてるのはやっぱり足すくみますよ。
たまねぎラーメンはたまねぎが山盛りでねぎよりずっと甘くて美味しかったですよ。
渦潮の時間にタイミング良く出会えて良かったですね。しづきさんは、結構こわがりなんですね。あはは
私は、たまねぎドレッシングを買いました。おいしかったですよ。たまねぎラーメンはまだ、食べていません。いつか、たべてみましょう。