ぷらすわんの子供たち ~ホワイトスイスシェパードと暮らす~

ホワイトスイスシェパードのヴァルターを中心に日常や競技会などを綴った雑記帳。

きれいにしなくっちゃね

2011年07月18日 | こどもたち
どうもお腹が弱いヴァルター。
お暑さのせいか、はたまたフードが合わないのか?

朝まで我慢できなくて下痢しちゃうこと2日。
前ほどひどくはないので様子見してます。

床やクレート内を掃除してもなんとな~く臭う、気がする。
なので早朝からシャンプーしました。
シャンプーは嫌いじゃないので自分からお風呂場に行きます。
洗った後のドライヤーも平気なのでいい子にしてます。

が、乾かすのに30分以上かかるので遊ばせながらの作業。
途中でじゃれてくるのでマズルコントロールで大人しくさせます。
体大きいのに参りました状態になるとお腹を出してごろんちょ。
ほんとうちの子は大人し~い。


8割がた乾くと後は自然乾燥。
夏場なのですぐ乾きます。
さっぱりして気持ちいいね。ヴァル。


床はまだ下痢するといけないのでトイレシーツ敷きまくってます。
おからを買ってくるまでごはんはお預け。
少し元気がないかも。夕べも少なめのごはんだったし。

さ、おから買いにいってこよっと。
もう少し待っててね。ヴァル。

久しぶりに

2011年07月16日 | ひとりごと
パピークラブの高増さんとお話しした。
ほんとご無沙汰してました。

高増さんちのデジちゃんも元気そうでよかった。
暑い時期だからお互いワンコの健康管理には要注意ですよね。

高増さんと話をするとホッとする。
やっぱりたくさんのワンコたちをお世話してきた経験なんだろうなぁ。

お世話になったらそれっきりってなっちゃうのが多い中、
お友達としてつきあいを広げている高増さん。
見習わねば。

これから夏本番です。
ヴァルターも厚手の毛皮なので初めての夏をどう乗り切るか。
気が抜けないよ~~。

9カ月になりました

2011年07月15日 | こどもたち
毎日暑いですね。

ヴァルターも暑苦しい毛皮を纏ってるので大変です。

滝のように流れ落ちるヨダレでズリズリ。

ようやく9カ月目に入りました。でもやっぱり子どもちゃんです。
でっかい子どもですけどね。

昨年の今頃はまだチャッピーが居たんだよね。

ヴァルの成長を見つつ、センチメンタルになる夏がやってきました。

また会えたね

2011年07月10日 | こどもたち
先週会ったビオラちゃんと再会しました。



今度はヴァルターが素早く関心を持ったみたいです。
ビオラちゃんの名前を言った途端、車が止まる前からすっ飛んで行こうとしたくらい。
ヴァルは名前をよく覚えるよね。関心するわ~。

今回はビオラちゃんに吠えられても動じません。
匂いだって嗅いでいいよ~状態。


ビオラちゃんも最初はでかいヴァルターを牽制してましたが、慣れたら平気で寄ってきます。


ヴァルは他のワンちゃん達そっちのけでビオラちゃんにご執心。
いい彼女が出来たとでも思ってるんだろーか?
最近ヴァルも少し色気づいてきたし。

ビオラちゃんにちょっかい出しすぎて、しまいには井上訓練士さんにダメだしされてしまったヴァルター。
ちょーっとビオラちゃんには早すぎたね。

バテないために

2011年07月10日 | きょうの一品
梅雨が明けた途端、暑くて食欲減退。
そうめんやごはんと漬物だけしか欲しくない食生活になりつつある。

先月からボクシングの要素を取り入れたエクセサイズで減量中なので、あんまり粗食だと体もたなくなりそうだなぁ。
お休みの日くらいまともに作れよって話だよね。

夜はほとんど欲しくなくなっちゃうので、お昼に食べる食事を朝の涼しいうちに作っておきます。
暑くなってからだと作ってるうちに食欲なくなっちゃうからね。


今日はライストマトオムレツとラタトウユ風サラダ。
おまけでエビのすり身のフリッター添えました。

オムレツの方はいたって簡単、バターライスにスパイシーな調味料で濃い目に味付けした溶き卵をかけ、ざく切りトマトをふんだんにのっけてパルメザンチーズをふります。
よりスパイシーにしたい場合は黒コショウをふり、バジルを香り付けでぱらぱらと。
後はオーブンで焼くだけ。

何もつけずに食べたいアタシは最初から濃い目で味付けするのがポイントかな。
ごはんも入っているので一切れふた切れで十分お腹一杯。
あれこれ食べれない時に一品で腹もちいいので食べるのも楽です。

サラダの方も簡単に作れます。
ナスとカラーピーマン、セロリを細かく切ってオリーブオイルで炒め、濃縮タイプのミネストローネスープを加えます。
さっと火が通ったら冷ましてから冷蔵庫でよく冷やします。
冷たくして食べるので炒めたときに味はちょっと濃いかなってくらいにしといた方が美味しいです。
好みでシェルタイプのパスタを加えて炒めると腹もちのいいサラダになります。
レタスとかと一緒に食べても美味しいですよ。

縁ある仔でした

2011年07月03日 | こどもたち
よく行く公園で最近ホワイト・スイス・シェパードの仔犬が来たという話を聞いてました。

JKC登録頭数も増えたとのことなので島根にもヴァルター以外のホワイトが来たんだなあってなんとなく嬉しく思ってたとこです。

そうしたら今日その仔とご対面することに。


ビオラちゃん、3か月のメスです。
ヴァルターより小ぶりで可愛い仔でした。


ヴァルターの匂いのする軍手をクンクン。
やっぱり女のコ、ヴァルと違ってやんちゃぶりは全然。
大人しいものです。


なんとリサちゃんの仔犬だったので、ノイマンさん繋がりです。
びっくり~。

肝心のヴァルターはビオラちゃんに散々吠えられスゴスゴと車に退却。
まったくオンナに弱いオトコだな、うちのコは。

ビオラちゃんのオーナーさんは初めてお会いしたんだけど、
うちのブログを見てくださってました。
有難うございます、嬉しいです。
コメントは書き込めないんですが、メッセージから送ってくだされば返信いたしますのでよかったらどうぞ。