志村建設専務の日々坦々

つれづれなるままに…

ドイツ・オーストリアBAU視察研修 20

2015-01-09 04:43:00 | ドイツ・オーストリア

ドイツの建物は組積造が伝統的構法です。

断熱改修はボード状の断熱材を外張りする提案が多かったのでが、

新築の場合に躯体そのものを断熱材する提案がありました。

EPS(ビーズ法ポリスチレンフォーム)のブロックです(@_@)

これに鉄筋を通して穴にコンクリートを流し込みます。

下はスラブ(土間)断熱の提案です。この上にコンクリートを流し込みます。

天然系も負けていません。木のブロックです。

ブロックの穴にチップ状の断熱材を充填します。

地震の少ない土地柄だから出来ることでしょうが、

レゴブロックみたいに、誰でも楽しみながら家が出来るなんて楽しいですね。