画像中心で振り返るダイジェスト版・・・
「2013年北海道の旅ダイジェスト版2」函館・五稜郭からのつづきです・・・
さて、五稜郭タワーに上ったあとは昨年気に入っていた温泉に向かいました。
その途中です・・・函館港辺りで見覚えのあるキャンカー・・・
3丁目のN家のキャンカーです!
青森県の「道の駅浅虫温泉」で別れたはず・・・
10時青森港発、13時40分に函館港着のフェリーで今到着したとのこと。
三たび遭遇です。
昼食がまだだと言うことだったので、我が家はお茶で・・・
【こちらで情報交換を・・・】
N家さんは道央から道北方面へ行かれるようです。
我が家は当初の予定通り、道東~道央へまっしぐらです。
【精算を済ませて・・・】
ここで西と東にお別れです。
広い北海道、もう再再再再会することはないでしょう。
good journeyを!!
さて、温泉です。
向かったのは「谷地頭温泉」。
残念ながら「臨時休業」。なんか大がかりな「建屋工事中」の様。
今夜、北海道のブロガーさんと「対面」があります。場所は「道の駅だて歴史の杜」。
道の駅近くの「伊達温泉」に入浴。420円。
21:00過ぎ頃に「ブロガー」さんご夫婦が来られました。

2時間くらいお話ししまして、冬の北海道生活の大変さ大自然の素晴らしさ、その他
情報等いただきました。
翌朝・・・6月30日(日)
【この裏手に大きな芝生広場があります】
【あまりに広いので、ノーリードで散歩してみました】
【ブロガーさんと記念写真】
次に「道の駅みたら室蘭」経由で
ここに行きました
水平線が広がり、地球の丸さが実感できるそうです・・・
【天候が良ければ・・・】
【この日は、これが限界か・・・】
北海道のここで給油・・・他よりは安いですよ
いよいよ、登別温泉。
【共同温泉「夢元さぎり湯」で入浴。390円】
そして・・・
この駐車場周辺にはたくさん置いてあります。分別ごみ箱・・・
【暑かったので短い探索ルートを歩きました】
【韓国からの団体客でいっぱい】
地獄谷の後は、「大湯沼」「天然足湯」へ移動。
【温泉の川です。ちょっと熱めですが気持ちが良いです】
この日2回目の温泉は「温泉博士」で「石水亭」に入浴。通常700円。
【高級ホテルのような・・・先程の韓国の団体客が・・・】
そのあと、道東自動車道を走り宿泊地の「道の駅しかおい」に着いたのは20:15でした。
ガイドブックの地図を見ると、登別から十勝まで2時間あれば十分と思っていましたが、
3時間もかかってしまいました。
北海道・・・でっかいどう・・・を実感しました。
「しんすけワンパパ」
「2013年北海道の旅ダイジェスト版2」函館・五稜郭からのつづきです・・・
さて、五稜郭タワーに上ったあとは昨年気に入っていた温泉に向かいました。
その途中です・・・函館港辺りで見覚えのあるキャンカー・・・
3丁目のN家のキャンカーです!
青森県の「道の駅浅虫温泉」で別れたはず・・・
10時青森港発、13時40分に函館港着のフェリーで今到着したとのこと。
三たび遭遇です。
昼食がまだだと言うことだったので、我が家はお茶で・・・
【こちらで情報交換を・・・】


N家さんは道央から道北方面へ行かれるようです。
我が家は当初の予定通り、道東~道央へまっしぐらです。
【精算を済ませて・・・】

ここで西と東にお別れです。
広い北海道、もう再再再再会することはないでしょう。
good journeyを!!
さて、温泉です。
向かったのは「谷地頭温泉」。
残念ながら「臨時休業」。なんか大がかりな「建屋工事中」の様。
今夜、北海道のブロガーさんと「対面」があります。場所は「道の駅だて歴史の杜」。
道の駅近くの「伊達温泉」に入浴。420円。

21:00過ぎ頃に「ブロガー」さんご夫婦が来られました。

2時間くらいお話ししまして、冬の北海道生活の大変さ大自然の素晴らしさ、その他
情報等いただきました。
翌朝・・・6月30日(日)
【この裏手に大きな芝生広場があります】


【あまりに広いので、ノーリードで散歩してみました】



【ブロガーさんと記念写真】

次に「道の駅みたら室蘭」経由で

ここに行きました

水平線が広がり、地球の丸さが実感できるそうです・・・

【天候が良ければ・・・】

【この日は、これが限界か・・・】

北海道のここで給油・・・他よりは安いですよ

いよいよ、登別温泉。
【共同温泉「夢元さぎり湯」で入浴。390円】

そして・・・

この駐車場周辺にはたくさん置いてあります。分別ごみ箱・・・

【暑かったので短い探索ルートを歩きました】

【韓国からの団体客でいっぱい】



地獄谷の後は、「大湯沼」「天然足湯」へ移動。



【温泉の川です。ちょっと熱めですが気持ちが良いです】


この日2回目の温泉は「温泉博士」で「石水亭」に入浴。通常700円。

【高級ホテルのような・・・先程の韓国の団体客が・・・】


そのあと、道東自動車道を走り宿泊地の「道の駅しかおい」に着いたのは20:15でした。
ガイドブックの地図を見ると、登別から十勝まで2時間あれば十分と思っていましたが、
3時間もかかってしまいました。
北海道・・・でっかいどう・・・を実感しました。
「しんすけワンパパ」