今日のニュースで元PL野球部員が学校と先輩を相手に訴訟を起こしたとあった。すごく悲しいよね。強豪校ではよくある部内暴力だけど、視力を奪うまでやってはいけないよね。先輩から見てたるんでいたんで、気合いを入れたというのが本音かな。でも後輩にも非があるはず。恐らく中学ではエースで全国大会にでも出てたんだろうね。天狗になってプレーして先輩を怒らせたのでは。野球部に自分が適応しないとね。ただ暴力はいけないね。お互いの人生が狂っちゃうし、部にも影響するからね。でもPLには夏がんばってもらいたいな!
パスタは大好きなメニューの一つだけど、今日は美味しい和風パスタをご紹介!
食材は大根、シーチキン、しそ、そして生パスタ。いたってシンプルな食材。大根を三分の一ぐらいに切ってひたすらおろす!しっかり大根の水分を切ること、これがポイントだよ。つぎにシーチキンをおろした大根に混ぜる。量は一缶全部いれるといいかな。そこに醤油を好みの量だけかける。ちなみに醤油はカマダ醤油がお薦め。それをしっかり掻き混ぜて、ゆであがったパスタにのせるだけ。最後にしそをわすれないように!
簡単だけどめちゃくちゃ美味しいよ!
食材は大根、シーチキン、しそ、そして生パスタ。いたってシンプルな食材。大根を三分の一ぐらいに切ってひたすらおろす!しっかり大根の水分を切ること、これがポイントだよ。つぎにシーチキンをおろした大根に混ぜる。量は一缶全部いれるといいかな。そこに醤油を好みの量だけかける。ちなみに醤油はカマダ醤油がお薦め。それをしっかり掻き混ぜて、ゆであがったパスタにのせるだけ。最後にしそをわすれないように!
簡単だけどめちゃくちゃ美味しいよ!
いよいよ金曜日にW杯予選のバーレーン戦が行われる。キリンカップでは無配の無得点で終わったけど、それはそれ。ピークをバーレーン戦にもっていき勝てばいいだけの話。
さらに今回は中田・中村が合流するから中盤でのチャンスメイクが増えるだろう。小笠原では何かいまひとつパワーを感じられないんだよね。FWにいいボールが出れば得点できるはず。今回はきたいできるんじゃないかな。DFはそれなりにやってくれるはずだし。中沢が復帰するみたいだし頼もしいよね。
負ければ監督更迭論が出ると思うけど、やるのは選手だからね。
さらに今回は中田・中村が合流するから中盤でのチャンスメイクが増えるだろう。小笠原では何かいまひとつパワーを感じられないんだよね。FWにいいボールが出れば得点できるはず。今回はきたいできるんじゃないかな。DFはそれなりにやってくれるはずだし。中沢が復帰するみたいだし頼もしいよね。
負ければ監督更迭論が出ると思うけど、やるのは選手だからね。
今日は三鷹公会堂で行われたヤマハ音楽教室主催のゴスペルライブに行ってきました。なんでそのライブに行くかって?僕の結婚式でゴスペルを歌ってくれたI君が歌うというんでね。車で駆けつけました。
着いたときには前半最後の方でした。すぐさまステージを見渡しI君を探したけど、どこへやら。というのもそのとき歌っていたのは有楽町クラスの人たち。I君は吉祥寺クラスだからね。いなくて当然なんですわ。
で、休憩を挟み後半が始まるといるじゃないですか。ステージ最前列にI君がマイクもってね。普段飲みながらバカ話をしているI君とは全くの別人。ゴスペルモードに入ってましたよ。なかなかシブイ声を披露してくれました。
今回のライブは総勢170名で歌ってたけど、やっぱり迫力が違う!生で聞くとすばらしいよね。その中でも際立っていたのがA・Mさん。あの歌唱力はプロでも通用するでしょう。恐らく170人の中で一番うまいと思いますよ。今度カラオケで聞かせてください。I君セッティングよろしく(笑)
下記はセットリストです。
1.HALLELUJAH
2.DANCING QUEEN
3.JOY TO THE WORLD
4.OH HAPPY DAY
5.HAIL HOLY QUEEN
6.IT'S RAININ'
7.SHOUT
8.MY LIFE IS IN YOUR HANDS
9.JESUS IS THE ANSWER
10.SEASONS OF LOVE
11.TOTAL PRAISE
12.明日に架ける橋
13.SOMEBODY TO LOVE
14.HOW I GOT OVER
着いたときには前半最後の方でした。すぐさまステージを見渡しI君を探したけど、どこへやら。というのもそのとき歌っていたのは有楽町クラスの人たち。I君は吉祥寺クラスだからね。いなくて当然なんですわ。
で、休憩を挟み後半が始まるといるじゃないですか。ステージ最前列にI君がマイクもってね。普段飲みながらバカ話をしているI君とは全くの別人。ゴスペルモードに入ってましたよ。なかなかシブイ声を披露してくれました。
今回のライブは総勢170名で歌ってたけど、やっぱり迫力が違う!生で聞くとすばらしいよね。その中でも際立っていたのがA・Mさん。あの歌唱力はプロでも通用するでしょう。恐らく170人の中で一番うまいと思いますよ。今度カラオケで聞かせてください。I君セッティングよろしく(笑)
下記はセットリストです。
1.HALLELUJAH
2.DANCING QUEEN
3.JOY TO THE WORLD
4.OH HAPPY DAY
5.HAIL HOLY QUEEN
6.IT'S RAININ'
7.SHOUT
8.MY LIFE IS IN YOUR HANDS
9.JESUS IS THE ANSWER
10.SEASONS OF LOVE
11.TOTAL PRAISE
12.明日に架ける橋
13.SOMEBODY TO LOVE
14.HOW I GOT OVER
大学時代のゼミの同期であるK君の披露宴に参加してきた。親族中心の披露宴で非常に和やかないい披露宴でした。Kくんの普段見慣れないちょっと緊張した表情を見てしまいました。披露宴では3曲もピアノを弾いてしまい調子に乗ってしまいましたが、非常に楽しく忘れられない1日になりました。
披露宴後もKくんと奥さんを含め5人で近くの居酒屋で3時間も飲み続け、最後まで付き合ってくれたことに大変感謝してます。本当にありがとう!!
翌日のオイスターバーでの牡蠣は最高でした。あれがホンモノの牡蠣なんですね。ただ残念だったのが生牡蠣を食べれなかったこと、うーん残念!!
お祝いをしに行ったのに、いろいろと振舞ってもらってありがとう!!今度またこの日のことをネタに飲み語りましょう。楽しみにしてますよ~。
Sさんの伝説が生まれたのも忘れられないかも・・・
披露宴後もKくんと奥さんを含め5人で近くの居酒屋で3時間も飲み続け、最後まで付き合ってくれたことに大変感謝してます。本当にありがとう!!
翌日のオイスターバーでの牡蠣は最高でした。あれがホンモノの牡蠣なんですね。ただ残念だったのが生牡蠣を食べれなかったこと、うーん残念!!
お祝いをしに行ったのに、いろいろと振舞ってもらってありがとう!!今度またこの日のことをネタに飲み語りましょう。楽しみにしてますよ~。
Sさんの伝説が生まれたのも忘れられないかも・・・
ドジャースの中村ノリの3A降格が通告された。ノリは納得がいかない様子で家族と代理人と話をするといっているけど、打率1割前半ではしょうがないだろう。
そもそも何しにアメリカへ行ったんだ?メジャーでプレーをしたいんじゃないのか?迷わず3Aに行って結果出してメジャーに復帰するのが筋だろ?なんなんだよ会議って。野球人生をかけるとか挑戦するとか渡米する前は偉そうに言っていたけどさ。結局ちやほやされたいだけだろ。
カージナルスの田口を見習え!黙々とマイナーで経験と実績を積んでメジャーを獲得したじゃないか。今期もかなり調子がいいようだし。大家にしても努力してローテーションつかんでいるからね。それができない奴にはメジャーは無理だよ。
日本にいるときからまじめな態度が見えなかったけど、渡米しても変わらないね。そんな選手は大成しないよ。3Aでも結果が出ず日本に帰ってくるシナリオだけはやめてくれ!!
と、かなりの辛口トークになってしまったけど、ノリの行動と発言にはがっくりきた。メジャーを自分の力で取り返すぐらいの発言が欲しかったよね。改心しない限り成功は難しいかな。
そもそも何しにアメリカへ行ったんだ?メジャーでプレーをしたいんじゃないのか?迷わず3Aに行って結果出してメジャーに復帰するのが筋だろ?なんなんだよ会議って。野球人生をかけるとか挑戦するとか渡米する前は偉そうに言っていたけどさ。結局ちやほやされたいだけだろ。
カージナルスの田口を見習え!黙々とマイナーで経験と実績を積んでメジャーを獲得したじゃないか。今期もかなり調子がいいようだし。大家にしても努力してローテーションつかんでいるからね。それができない奴にはメジャーは無理だよ。
日本にいるときからまじめな態度が見えなかったけど、渡米しても変わらないね。そんな選手は大成しないよ。3Aでも結果が出ず日本に帰ってくるシナリオだけはやめてくれ!!
と、かなりの辛口トークになってしまったけど、ノリの行動と発言にはがっくりきた。メジャーを自分の力で取り返すぐらいの発言が欲しかったよね。改心しない限り成功は難しいかな。
プロ野球改革元年と言われて開幕したプロ野球。開幕して1ヶ月が経ったなかで、様々なことが起きた気がする。
まずは個人的に古田の2000本安打達成と清原の500本塁打かな。社会人卒のプロ選手として初めて2000本安打を達成。これは本当にすごい!古田選手おめでとうございます!!僕が高校の頃にヤクルトに入団して西武との日本シリーズを戦い、古田vs伊東の捕手対決なんて言われたのが懐かしいです。そして清原選手。個人的に尊敬してます。豪快なスイングと右打ちには心底惚れました。清原が西武時代に3をつけていたので大学で3をつけたら、なんと巨人に移籍し5をつけるじゃないですか!!でも清原選手の打撃を真似して上達したのも間違いないです。500号おめでとうございます。これからも量産してくださいね。
順位については驚きの連発。まずはロッテの首位。今年は打撃が良ければ上位に食い込めると思っていたけど、ここまで勝ちつづけるとは。西岡・小坂・堀が出塁し、ベニー・フランコ・李・福浦が確実に返しているからね。今年のロッテは目が離せない!!
セをみると巨人の最下位は予想できなかった。投手陣が悪いとはいえ5割キープで4月を乗り越えるかと思っていたが。ミセリとキャプラ-の不振が大きいね。シコースキーも球が速いだけで簡単に打たれているし。ちょっと巨人投手陣は重症かな。
楽天の最下位と連敗は予想通りだったかな。リストラ軍団でどこまでできるか期待したけど、あんなもんでしょう。外人がもう少し打てれば状況は変わると思うけど、あれでは「害人」だよね(笑)ただ、磯部や高須が調子いいし、吉岡・川口も打つと思うので、5月からの反撃に期待だね。
5月は交流戦もあるし、ますます順位の行方はわからなくなるかな。一度は交流戦を見に行かないとね。
あと、ベイにもがんばってもらわないと。定位置に居座りつづけるのはやめてね!
まずは個人的に古田の2000本安打達成と清原の500本塁打かな。社会人卒のプロ選手として初めて2000本安打を達成。これは本当にすごい!古田選手おめでとうございます!!僕が高校の頃にヤクルトに入団して西武との日本シリーズを戦い、古田vs伊東の捕手対決なんて言われたのが懐かしいです。そして清原選手。個人的に尊敬してます。豪快なスイングと右打ちには心底惚れました。清原が西武時代に3をつけていたので大学で3をつけたら、なんと巨人に移籍し5をつけるじゃないですか!!でも清原選手の打撃を真似して上達したのも間違いないです。500号おめでとうございます。これからも量産してくださいね。
順位については驚きの連発。まずはロッテの首位。今年は打撃が良ければ上位に食い込めると思っていたけど、ここまで勝ちつづけるとは。西岡・小坂・堀が出塁し、ベニー・フランコ・李・福浦が確実に返しているからね。今年のロッテは目が離せない!!
セをみると巨人の最下位は予想できなかった。投手陣が悪いとはいえ5割キープで4月を乗り越えるかと思っていたが。ミセリとキャプラ-の不振が大きいね。シコースキーも球が速いだけで簡単に打たれているし。ちょっと巨人投手陣は重症かな。
楽天の最下位と連敗は予想通りだったかな。リストラ軍団でどこまでできるか期待したけど、あんなもんでしょう。外人がもう少し打てれば状況は変わると思うけど、あれでは「害人」だよね(笑)ただ、磯部や高須が調子いいし、吉岡・川口も打つと思うので、5月からの反撃に期待だね。
5月は交流戦もあるし、ますます順位の行方はわからなくなるかな。一度は交流戦を見に行かないとね。
あと、ベイにもがんばってもらわないと。定位置に居座りつづけるのはやめてね!