来月から始まる全国高校野球選手権、甲子園大会。この予選が各地で行われて選手自身と観客に感動と勇気を与えているかと思うけど、神奈川でも本日決勝が行われ、横浜隼人高校が見事初優勝を飾った。おめでとう!!甲子園での活躍を期待してますよ。
実は今日の午後から横浜スタジアムの横のビルで打ち合わせがあり、ちょうど決勝戦が始まった直後にスタジアムを通ったけど、とにかくスタジアムに入る人による長蛇の列にびっくり。やっぱ神奈川の決勝は毎年満員になるからね。本当は打ち合わせを出ずにスタジアム内へもぐりこみたかったのですが。フェンスの向こうで球児が戦っていることを想像するとね
スタジアムの横を歩いているときに、自分が高3の開会式でスタジアムを行進したことと、春の県大会で桐蔭学園に滅多打ちを食らったことと、夏の大会の最後の試合のことなど一気に頭の中をよぎりました。題名に感動と勇気をなんてえらそうなタイトルをつけましたが、自分自身が感動して観客や同級生に勇気を与えられたか・・・
特に夏の試合はほんと自分にとってなんだったんだろう?という思いしか残っていないというのが本音ですかね。入学して2年3ヶ月の間、練習とシゴキに耐えて迎えた大事な試合なのに、チームはまとまってなく「勝てる、楽勝」なんて驕っていた奴らが多くて。それじゃ勝てないよね。結果コールド負け寸前の完敗でしたからね。しかも感動と勇気を与えられないだろうな~
個人成績には満足してますが、2年4ヶ月の集大成があの4打席であり、2時間半だったんだと思うとね。しかも最後はネクストバッターサークルにいて試合終了だったからね。最後は自分で打って終わりたかったといまだに思うなあ。あの試合はTV中継もあって、試合後にビデオテープが擦り切れるほど何度も見たかな。中継の関係で僕が本塁突入してタッチアウトになったところで終了して、ゲームセットの瞬間を映してくれていないところが唯一の心残り
隼人の優勝を祝うはずが、自分のイケてない高校時代の夏の大会プレイバックをしたコメントになってしまって・・・
ブログを読んでくれた方。ぜひ、高校野球を見てください!そして時間があれば甲子園で見てください。野球でありながら「高校野球」という別のスポーツではないかと思うほど、感動を与えてくれるはずです。今日、打ち合わせに同席した後輩も高校時代に高校野球見て感動して、大学生になってたまらず甲子園へ足を運びました!なんてエピソードを聞き、自分には何も関係ないもののちょっと嬉しくなってしまいました
では、暑い夏を高校球児の感動プレーと共に過ごしましょう
実は今日の午後から横浜スタジアムの横のビルで打ち合わせがあり、ちょうど決勝戦が始まった直後にスタジアムを通ったけど、とにかくスタジアムに入る人による長蛇の列にびっくり。やっぱ神奈川の決勝は毎年満員になるからね。本当は打ち合わせを出ずにスタジアム内へもぐりこみたかったのですが。フェンスの向こうで球児が戦っていることを想像するとね

スタジアムの横を歩いているときに、自分が高3の開会式でスタジアムを行進したことと、春の県大会で桐蔭学園に滅多打ちを食らったことと、夏の大会の最後の試合のことなど一気に頭の中をよぎりました。題名に感動と勇気をなんてえらそうなタイトルをつけましたが、自分自身が感動して観客や同級生に勇気を与えられたか・・・

特に夏の試合はほんと自分にとってなんだったんだろう?という思いしか残っていないというのが本音ですかね。入学して2年3ヶ月の間、練習とシゴキに耐えて迎えた大事な試合なのに、チームはまとまってなく「勝てる、楽勝」なんて驕っていた奴らが多くて。それじゃ勝てないよね。結果コールド負け寸前の完敗でしたからね。しかも感動と勇気を与えられないだろうな~

個人成績には満足してますが、2年4ヶ月の集大成があの4打席であり、2時間半だったんだと思うとね。しかも最後はネクストバッターサークルにいて試合終了だったからね。最後は自分で打って終わりたかったといまだに思うなあ。あの試合はTV中継もあって、試合後にビデオテープが擦り切れるほど何度も見たかな。中継の関係で僕が本塁突入してタッチアウトになったところで終了して、ゲームセットの瞬間を映してくれていないところが唯一の心残り

隼人の優勝を祝うはずが、自分のイケてない高校時代の夏の大会プレイバックをしたコメントになってしまって・・・
ブログを読んでくれた方。ぜひ、高校野球を見てください!そして時間があれば甲子園で見てください。野球でありながら「高校野球」という別のスポーツではないかと思うほど、感動を与えてくれるはずです。今日、打ち合わせに同席した後輩も高校時代に高校野球見て感動して、大学生になってたまらず甲子園へ足を運びました!なんてエピソードを聞き、自分には何も関係ないもののちょっと嬉しくなってしまいました

では、暑い夏を高校球児の感動プレーと共に過ごしましょう
