shinの言いたい放題

言いたい放題書きます

早稲田実業優勝

2006年08月22日 | 日記
二日間の死闘を経て、早稲田実業が粘る駒大苫小牧を1点差で振り切り、優勝した。第1回大会からの参加で88回目にしての頂点である。今回の優勝はなんと言っても斎藤投手のピッチングだろう。4連投であの速球とコントロールを維持したわけだから。すばらしいの一言に尽きるかな。4連投すれば体も肩も重いはずだけど。酸素カプセルでいくら体の回復を図ったとはいえ。

日ごろの走り込みや投げ込みがこの大会の成果として出たのではないかな。あれだけ右足にタメを作れるわけだから、想像を絶する走り込みと筋トレをしたのは間違いないだろうね。あの精神力もそのような厳しい練習によって身についたものだと思う。心身ともに完成度の高い投手を今の中学生や高校生も真似してくれると、いい選手がもっとたくさん出るんだろな。

敗れたとはいえ奇跡の大逆転を成し遂げてきた駒大苫小牧にも拍手だね。3連覇がかかっていたし、そもそも地方大会を勝ち抜いて、3連覇への挑戦権をもぎ取ることが難しいんだからね。田中君をはじめチーム一丸となった戦いを続けてきたんだろうね。あれだけ個々のレベルを毎年作り上げる監督の指導がきっと良いんだろう。

今年の甲子園は終盤の大逆転劇が多く、夜のスポーツニュースが楽しみで仕方がなかった。あの松坂世代以来じゃないかな、これだけ甲子園を注目したのは。今回の甲子園を見ていて自分のときのことを振り返ったとき、「ああ、全然練習が足りないなあ」と思ってしまった。チームの目標と個人の目標とがバラバラで一体何を目指してやっていたチームなのかさっぱり分からないまま終わった気もしないでもないチームだったからね。チーム一丸ではなく、チームバラバラ空中分解寸前という状態だったから仕方ないかな。物言う監督で真面目な選手がもう少しいれば変わったんだろうけど、野球に取り組む姿勢の悪い奴が多かったのも事実だからね。もっとも、そのような反省が大学野球部のチーム作りに生きたのが幸いだけどね。大学野球でも高校と同じ状態では、野球を最期まで好きになれなかったかもしれないな。

勝つことの難しさと、最期まで勝利を信じる心が勝利を導くことを教えてくれた大会だったと思う。この前にも書き込んだけど、なんで朝日の記者は「負けを覚悟したのだろう」と書いたのだろうか。真相を教えてもらいたいな。しかも、編集でひっかからなかったわけだから、会社の誰も不思議と思わなかったのだから、監督の取材で引き出したことなのかな?それとも他人事で記者任せの体質があるのかな。まあ、一読者としてはどうしようもできないので。

朝日新聞の甲子園記事

2006年08月18日 | 日記
昨日の帝京と智弁和歌山の試合は高校野球史上に残る壮絶な試合だった。四点差で最終回二死から追い付き逆転し、四点のリードを広げてそのまま逃げ切るかと思った裏の攻撃で智弁が五点を取って奇跡的なサヨナラ勝ちを収めた内容だった。まさに筋書きのない試合と言えるだろう。そんな試合の記事に気になる表現を主催者の朝日新聞がしていた。

九回にエースに代わって代打を送ったのは監督が負けを覚悟したとある。はぁ?監督が負けを覚悟した?ちゃんと取材した内容なのかな。試合終了まで勝利を信じて采配するのが監督でしょ。まして強豪帝京の前田監督だよ。まずは同点にすることを考えるでしょ。エースを代えたら投げる投手がいないと書いてあるけど、それは監督が決めること。同点・逆転したときに投手をどうするか考えればいいんだから。この記者は高校野球の取材暦はあっても野球を知らないね。あんな文章を作ること自体に問題ありだね。前田監督が負けを覚悟したと言っていたなら許せる表現だけどね。ただどう読んでも自分の観戦体験と思い込みだけでしか書いていないような気がするな。

ラフィンライブ

2006年08月13日 | 日記
通算五回目のラフィンノーズのライブ、しかも場所は日比谷野音。以前は死傷者まで出した場所でのライブだ。今では指定席で柵もあってそんなことは起こらないけど。 とにかく楽しみだ。ボーカルのチャーミーも気合い入っているはず。とんでもなく盛り上がるライブになるだろう。続きはライブ後に! やはり、ライブはものすごく盛り上がっていた。人の入りは満員とまでは行かず、半分程度といったところだったが、1曲目からボルテージは上がり、BROKEN GENERATIONが始まったときにMAXへ突入したと思う。年齢層はやや高めかなあとも思うし、比較的若い10代後半ぐらいの奴らもいたかな。 基本的には知ってる曲が多く、楽しめたし盛り上がれたよ。驚いたのはビール飲みながらライブを見てる人の多いこと。思わずまねしちゃいました(笑)あとは、禁煙と言っていてもあちらこちらで白煙が上がっていてね、満員ではなかったせいもあるけど、禁煙を守れなかったね。 まあ、今回のライブでラフィンを見に行くのは最期になると思う。日比谷で見れたし、思い残すことはないかな。また数年後に行きたくなるかもしれないけど、そのときラフィンがやっていたら改めて考えようかな。

亀田の勝利は?

2006年08月03日 | 日記
昨日のボクシング亀田戦は視聴率を稼いだものの後味の悪い結果となった。会場にはシラケムードが漂い、TBSには判定抗議が殺到したとか。

亀田自身は死ぬほどリング上で頑張ったわけだからね。それ自体に異議を唱える人はいないだろう。亀田自身は勝利を確信したのだろうか。そこは本人しかわからないし絶対に口にしないと思うけど、本音を聞いてみたいな。ただこれからの試合が厳しい目で見られるのは間違いない。亀田に強さと自信が本当にあるなら、相手国のアウェーで圧勝して実力を見せ付けてもらいたい。プロである以上お金を稼ぐことも大事だが、パフォーマンスだけではなくリングで強さを示してこそ真のチャンピョンだろう。その時に亀田の価値が上がるのではないか。今のままではTBSと事務所がチャンピョンにさせたと言われても仕方がないだろう。次戦の亀田に大注目だ!

甲子園

2006年08月01日 | 日記
各県の代表が続々と決定し今日で全代表が決まる予定だ。春夏連覇がかかる横浜や三連覇がかかる駒大苫小牧、早実、浦学、常総、桐一など関東の競合も代表になったし、大阪桐蔭、天理、智弁和歌山や東洋姫路など関西の常連も揃った。わくわくする組みあわせが続出し、好カード目白押しの大会になるだろう。

そんななかショックなニュースがあった。栃木代表の文星の不祥事である。部員が指示して手を出してないというものの逮捕された事実があるのに辞退せず出場するというのである。今までの不祥事で辞退した高校は何だったのか。部内のいざこざではなく、一般人を巻きこんでの事件である。監督不行き届きだし許される行為ではない。辞退しないと表明する学校の対応が理解できない。甲子園出場により学校名を広めイメージアップしたいだけだろう。現場での指導態勢や世間に迷惑をかけたことを真剣に考えているのだろうか。一般人への事件だからこそ厳しい処分が下されるべきではないか。

辞退すればいいものではないが、なぜ起きたのかを根本から考えないと、体質は変わらないだろう。