goo blog サービス終了のお知らせ 

shinの言いたい放題

言いたい放題書きます

東野圭吾直木賞

2006年01月25日 | 日記
いつか読もうと思っていた東野圭吾の作品。このミスや他の評価も高かったので、容疑者Xの貢献を手に取った。最初のきっかけが強引すぎるかなとも思ったがテンポ良く最後まで読めた。なるほど、そういうトリックかといい意味で唸らされたが、何か重厚さの足りない気がした。もう少し登場人物の内面に迫る描写が欲しかった。数学者と物理学者の駆け引きがもうすこしあっても良かったかな。何か犯人を決め付けすぎたストーリーにも思えてね。次に期待ということで白夜行を購入した。そろそろ大沢在昌や真保裕一のテンボよいのを読みたいな!

堀江逮捕

2006年01月24日 | 日記
昨晩堀江逮捕のニュースを聞いた。あれ?事情聴取じゃなかったっけ。まあ時期が早くなっただけかなと。容疑について否定しているようだけど、本当かな。違法と少しは認識しつつも絶対にばれない方法を考えたという認識が途中で強くなり違法性の感覚が麻痺したのかな。まあどういう結論が出るのかは分からないけど、注目していきたいね。実態が不明だったこともあり堀江がいうITは何を意味したのだろう?ポータルや携帯、DBがそれを意味するならがっくりだよね。もっとも球団新規参入時の説明を聞いてそれがITなの?と思ったけどね。

証人喚問

2006年01月18日 | 日記
昨日ヒューザーの小嶋社長の証人喚問をニュースで見た。小嶋の証言拒否がたびたび続き真相が明確にならないと伝えていた。むしろ気になったのは各党の質問内容。誰と接点があるとか誰を知っているとか、自民の関与を野党がアピールする場になっているように思えた。問題は耐震偽装でしょ?いつ誰がどのように指示したとか、ディベロチパーと施工者、検査機関との関わりとかに重点を置くべきでしょ。なんだか焦点がずれた喚問だった気がする。もっとも小嶋がそれらの質問に答えるとも思えないが。

出産費用無料?

2006年01月13日 | 日記
少子化対策で出産費用が無料になる?というニュースを見たけど、一時的な負担減で子供を生むようになるだろうか?それで出生率が上がるなんてとうてい思えない。むしろ育児にかかる負担を減らすとか保育園などの施設の充実が考えたほうがいいんじゃないかな。産後にお金がかかるわけだし、少子化とはいえ保育園の競争率は高いからね。その整備が必要じゃないかな。考えてみてくださいよ、出産費用がかからないから子供生みますはないでしょ。それが契機で生まれた子供にどう説明する?お金かからなかったから?その親に育児権はないね!

原点回帰

2006年01月12日 | 日記
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。今年はスポーツだけではなく幅広く書いていきたいと思います。

原点回帰とは、学生時代そして入社当時のチャレンジ精神への回帰です。今年で社会人10年目を迎えますが、最近組織のなかで無難に過ごしている自分がいます。同時にそれが自分の求めているものと違うことも認識してます。認識しているのなら行動に移せと思いつつ時間だけが経ったような気がします。

やってみないと結果はわからない、挑戦あるのみ!という当時のファイティングスピリッツが失われつつある自分からリセットし新たなる気持ちで進んでいきたいと思います。

「サラリーマンだから」と上司に諭されるときがありますがそれを毎回認めていると、確実に一昔前に描いていた絶対になりたくないサラリーマン像と一致してしまいます。いかんですね~。物言う株主ではないけど、発言内容に責任をもち行動も伴うようにしていきたいですね。

気持ちだけではなく、肉体改革もしたいですね。体重は10年以上変わってませんが、体質が変わってます(やばい・・・)ここらで「あの素晴らしい肉体をもう一度」という感じで肉体改革もしたいです。

ということで、今年もがんばるぞ~