goo blog サービス終了のお知らせ 

shinの言いたい放題

言いたい放題書きます

ベイ1勝

2007年03月31日 | 日記
昨日開幕したプロ野球セリーグ。わが横浜は高橋由の先頭打者初球ホームランなど3被弾して敗れてしまった。開幕を白星で飾れなかったのは痛い。とはいえ、同世代の鈴木尚が5番で出場し2安打だったのはなによりも嬉しかった。今年は復活の年になるだろうね。大矢監督が気に入っているのもあるんだろうけど。

そして今日の第2戦。巨人キラーの土肥が踏ん張ってくれて、裏切り者のアゴ倉との投げあいに勝利した。代打でホームランを放った古木、巨人から移籍した仁志の活躍も嬉しいね。大学時代は仁志の打撃フォームを真似た時期もあったなあ。あのリラックスした構えからインパクトに入るフォームがいいんだよね~

明日は工藤が先発するだろうけど、気合で巨人打線をねじ伏せて欲しいね。そして金城、村田、タカノリの中軸が爆発することを期待してます。先発の柱に入っている同じく同級生の川村にもがんばってもらいたい。

今年のベイはいけるぞ

移動?異動?

2007年03月22日 | 日記
一昨日、今のマンションから新居へ引っ越しました。気分は最高です!新たな気持ちでがんばります。彩夏も家中走り回って楽しそうです。ベランダからは羽田空港の離発着する飛行機、ランドマークタワーの先っぽ、廊下からは東京タワーが見えます。もしかしたら富士山が見えるかもしれません。部屋同様景色も楽しめます。

家の移動がありましたが、会社の人事異動もあります。今度の職場はランドマークタワーになる予定です。電車で一本気楽な通勤になりそうです。みなとみらいライフを満喫します!

移動&異動で大変な日々を過ごします。がんばるぞー

裏金の代償

2007年03月16日 | 日記
今回の西武裏金問題には驚いた。二選手が高校時代からお金をもらって西武入団の確約をもらってたんだからね。そりゃー東京ガスの木村はベイに入団する訳ないよな。しかし木村もロッテに行きたいなんてよくも言ったもんだ。もっともスカウトから今年はロッテ希望にしておけなどと指示されていたんだろうけど。ベイのスカウトがかわいそうだよ。あんな裏があれば誰が誠意を尽くしてもダメだったんだからね。

昨日早稲田の清水選手の会見を聞く限り完全にドラフトの餌食になったと思った。球団施設で実技テストしたことはそもそもいけないことだけど、そこで西武から合格をもらって入団の意向を表したわけでしょ。それが西武のドラフト戦略の都合で早稲田へ入学してから四年後に獲得するよと言われてもね。そうであれば野球少年としては憧れのプロの世界に行けるならと思ったんだろうね。きっとお金ではなくプロ野球への確約をもらうためにお金を貰ったのではないかな。しかし、その夢がこんな形で崩れたわけだからね。お金を貰わず獲得の可能性を信じて自分の実力でドラフト指名を勝ち取ることはできなかったのかな。どう考えても大人の汚い世界に引きずり込まれたとしか思えないんでね。

今後ドラフト制度は見なおされることになると思うが、違反の余地がない制度にしてもらいたい。それが完全ウェーバーならそうすればいい。言い訳やグレーゾーンを含んだものにはしてほしくない。そうであれば再び繰り返されるだろうからね。過去を問わないならそれは仕方ない。ただ今後二度とこのようなことが起こらないような仕組みにしてもらいたい。違反しようと思わない罰則も必要だろう。痛みが無ければまた悲劇は繰り返されるだろう。そこにはプロだけではなくアマ球界や選手の両親や関係者も気を付けないといけない。今回は彼が学生野球を退部という形で責任をとったが、学校や西武の誘いにのった親にも責任をとってもらいたい。彼の野球人生が閉ざしたわけだからね。こんな形で将来ある選手の芽を摘み取って欲しくない。彼の野球人生が終わらないことをただ期待するだけである。