今日はあやかの大好きなカレーライスを作ってます。いつも食べないニンジンを星形にしてみましたが分かりますかね?作っている最中に投稿するので味のほうは???
あやかが美味しく食べてくれるのを楽しみに仕上げに入ります!
あやかが美味しく食べてくれるのを楽しみに仕上げに入ります!
最近急に暑くなったけど、そのせいか?ブルーベリーが元気です。一度は風で鉢ごとたおれて割れてしまい瀕死の状態に陥ったが、なんとか復活して実をつけるまでになりました。購入時は実がついた状態だったので、非常に楽しみです。あやかが早速、ブルーベリー食べていい?などと言い出し気になっている状況です。
花が咲いて花びらが落ちたあとにできた実はどれほど甘いのか。食べてみてのお楽しみ。甘いといいんだが。夏辺りにレポートできそうです。
花が咲いて花びらが落ちたあとにできた実はどれほど甘いのか。食べてみてのお楽しみ。甘いといいんだが。夏辺りにレポートできそうです。
こんにちは。GWも終わっていつもの生活に戻った感じですね。金曜日ですが大変なことが起こりました。お客さんのところへ行くため朝から車でランドマークを飛び出し、打ち合わせを終えて帰る途中のできことでした。逗子方面から高速で帰り、狩場を過ぎて首都高に入って少しした頃でしょうか。急に車が止まりだしました。よく見るとその渋滞の基となる先頭にはなんと赤い棒を振りかざす2台のパトカーが。「何やってんだ?」と思いながらも減速していきましたが、復活することはなくほんと10キロぐらいで走らされました。パトカーから「この区間を制限します」なんてアナウンスが流れましたが「そんなのこの状況見りゃわかるだろう」と思いながらちょいとイライラしてしまいました。結局スピードが上がることがないことを判断して、途中で降りることにしました。降りてから関内を過ぎて桜木町からみなとみらいへ入ろうとする頃からでしょうか。こちらもまた車の勢いがなくなってきました。右折して、さあみなとみらい、というところでなんとなんと警官が立っていて右折禁止としていました。「え~!?」というのが本音でした。こりゃ帰れないじゃない。途中でターンして関内方面に戻り、みなとみらいを目指しましたがかなりの渋滞。挙句の果てに止まってしまいました。もちろん公道には恐ろしい数の警官とパトカーが。そうです、この日は国賓がみなとみらいに来る日で、ちょうどそのタイミングと重なったようです。警官に聞いたところ「胡錦濤・中国国家主席が来るとのこと」でした。やっぱり。それにしても、みなとみらいを封鎖するのはいいけど、どうやってランドマークに戻ろうかと真剣に考えちゃいました。そうこうしているうちに、たまたま規制解除されたので無事に戻れましたが。ほんと大変な目に遭いました。
そんなみなとみらいに土曜日、ランチをしに行きました。クイーンアリスです。披露宴で食べた食感が忘れられず、年に何回かランチしに行きます。本当においしいところですよ。前菜はこんな感じです!(伊達鶏とフォアグラのフォンダン)

魚料理を食べて、メインディッシュのお肉は最高でした。(牛フィレのわさび風味)

そんでもって最後はぜんざいを食べたわけですが、ほんと大満足でした。途中調子に乗ってビールを2本飲んだのも、満足の原因かな(笑)
週末はあやかといる時間が長いわけですが、最近はやたら何でも一緒に参加してきます。なかでも料理はかなり気合入ってますよ。「あやちゃん、やる~」とかいって無理やり入ってきます。ほんと親がやることを真似したいんでしょうね。そんなあやかの気合の料理がこれ!もちろん味付けなどはできませんが・・・

こんな娘の姿に一喜一憂しているわけですから、ほんとただの「親ばか」ですよね~
ではでは、今週もがんばっていきましょう!
そんなみなとみらいに土曜日、ランチをしに行きました。クイーンアリスです。披露宴で食べた食感が忘れられず、年に何回かランチしに行きます。本当においしいところですよ。前菜はこんな感じです!(伊達鶏とフォアグラのフォンダン)

魚料理を食べて、メインディッシュのお肉は最高でした。(牛フィレのわさび風味)

そんでもって最後はぜんざいを食べたわけですが、ほんと大満足でした。途中調子に乗ってビールを2本飲んだのも、満足の原因かな(笑)
週末はあやかといる時間が長いわけですが、最近はやたら何でも一緒に参加してきます。なかでも料理はかなり気合入ってますよ。「あやちゃん、やる~」とかいって無理やり入ってきます。ほんと親がやることを真似したいんでしょうね。そんなあやかの気合の料理がこれ!もちろん味付けなどはできませんが・・・

こんな娘の姿に一喜一憂しているわけですから、ほんとただの「親ばか」ですよね~
ではでは、今週もがんばっていきましょう!
GWも後半に突入した。あっというまの4月であった気がするなあ。忙しいことがいいのか悪いのかはさておき、ほんと慌しい4月であったことは間違いない。今後さらに忙しくなるだろうな。
そんななか、先日あやかを連れてこどもの国へ行ってきました。僕自身、小学校1年か2年の時に行っているので、ほんと30年ぶりぐらいかなあ。もちろん当時の記憶はあまりありません。着いてからはまずミニSLに乗りました。あやかは大興奮、ほんと電車が好きですからね。その後は放牧されている牛を見に行こうということで、そちらに移動しました。途中、プレイランドのような場所があって、そこで自転車をかりてプチサイクリングを楽しみました。1周2キロぐらいでしょうかね、かなり楽しめましたよ。あやかも前かごに座って楽しんでました。その次は200円を入れると動くキャラクターの乗り物があったのでそちらに3回も乗ってしまいました。これまたあやかは大興奮。やっぱり楽しいんでしょうね。最後に牛を見に行きましたが、ほんと目の前に牛がいて、あやかはかなりビビってしまって葉っぱをあげようとするものの、いざというときに腰がひけてしまいあげることができませんでした。そんなこんなでいい時間になりましたので、岐路につきましたが、本当に楽しい一日であやかも楽しかったこと間違いなしでした。
さて、独立リーグが信越地区と四国九州地区で開幕し、熱い戦いが繰り広げているようですが、群馬ダイヤモンドペガサスは個人的に応援したいなあと思ってます。特に知っている選手がいるわけではないのですが、大学時代に群馬の地で生活したことと、大学野球部同期にTくんがマネージャーをしているからでしょうか。最近知ったのですが、彼のプロフィールが球団ホームページにちゃっかり写真付で載ってました。
あまりメジャーなリーグではありますが、横浜ベイスターズと共に応援していきたいと思います。その横浜ベイスターズですがかなりやばい状況ですね、ほんとやばい。なんせ連勝がないわけですからね。これはファンとして寂しいですよね。5月攻勢に期待するしかありませんね。
職場ではめでたい話が続いており、今年度になんと4組結婚される予定です。みなさん本当におめでとう!!
そんななか、先日あやかを連れてこどもの国へ行ってきました。僕自身、小学校1年か2年の時に行っているので、ほんと30年ぶりぐらいかなあ。もちろん当時の記憶はあまりありません。着いてからはまずミニSLに乗りました。あやかは大興奮、ほんと電車が好きですからね。その後は放牧されている牛を見に行こうということで、そちらに移動しました。途中、プレイランドのような場所があって、そこで自転車をかりてプチサイクリングを楽しみました。1周2キロぐらいでしょうかね、かなり楽しめましたよ。あやかも前かごに座って楽しんでました。その次は200円を入れると動くキャラクターの乗り物があったのでそちらに3回も乗ってしまいました。これまたあやかは大興奮。やっぱり楽しいんでしょうね。最後に牛を見に行きましたが、ほんと目の前に牛がいて、あやかはかなりビビってしまって葉っぱをあげようとするものの、いざというときに腰がひけてしまいあげることができませんでした。そんなこんなでいい時間になりましたので、岐路につきましたが、本当に楽しい一日であやかも楽しかったこと間違いなしでした。
さて、独立リーグが信越地区と四国九州地区で開幕し、熱い戦いが繰り広げているようですが、群馬ダイヤモンドペガサスは個人的に応援したいなあと思ってます。特に知っている選手がいるわけではないのですが、大学時代に群馬の地で生活したことと、大学野球部同期にTくんがマネージャーをしているからでしょうか。最近知ったのですが、彼のプロフィールが球団ホームページにちゃっかり写真付で載ってました。
あまりメジャーなリーグではありますが、横浜ベイスターズと共に応援していきたいと思います。その横浜ベイスターズですがかなりやばい状況ですね、ほんとやばい。なんせ連勝がないわけですからね。これはファンとして寂しいですよね。5月攻勢に期待するしかありませんね。
職場ではめでたい話が続いており、今年度になんと4組結婚される予定です。みなさん本当におめでとう!!