
ユニトラックのレールを塗装する
今回の購入でユニトラックも買ってみました。こちらのレールも塗装してみたいと思います。今...

久しぶりに169系湘南色
上田にチャリで行ったついでに坂城駅の169系S51編成湘南色を撮影しました。その前にしなの鉄道115系S23編成が来たので撮影。なつまち号が無くなった今しな鉄唯一のラッピング列車で...

久しぶりのしな鉄撮影
久しぶりにしなの鉄道を撮影してきました。しかもダイヤ改正後は初という…と言ってもしなの鉄道のダイヤはほとんど変わ...

長野駅でいろいろ撮影
今日は長野駅でいろんな車両を撮影してきました。まず初めは篠ノ井駅ですが(^^;115系長野色です。前回のダイヤ改正ではたしかこの時間帯は211系だったような...

幅広幌購入
初めて公式通販以外の所で購入しました。今までパーツは長野市の模型店で買っていましたが売り切れや在庫なしの商品が結構あります(^_^;)ネット通販ならかなり在庫があるのでいろんなパー...

長野電鉄2000系に幌を取り付ける
先日買ってきた幌を早速取り付けてみましょう(^^)/まず初めに2000系A編成です。幌なしだとKATOカプラーに交換しても結構隙間があります。早速取り付けまs...

回送のE257系
とある日にて午前中に篠ノ井駅にE257系が来ました!ちなみにこの時にはしなの鉄道の車内にいました(^_^;)方向幕が回送になってるので全検終了で長モトへ行くのでしょうか。 とりあ...

久々の長野電鉄
先日数か月ぶりに長野電鉄に乗りました。っと言っても権堂~長野間だけですけど(^_^;)まず権堂駅にて。今回乗ったのは8500系T4編成でした。しかしケータイで地下を撮るのは結構むず...

ヨ8000購入&カプラー交換
久しぶりにTOIGOの近くの模型店に行きました。KATOのヨ8000です。ちなみにここの模型店は税抜で商品が買えます(^^)bでも来月からの消費増税でどうなってしまうのでしょうか...

GMの保線区車両を制作する その2
前回からかなり経ってしまいましたが…(^_^;)トロッコとホイストを組み立てますとりあえずパーツをランナーから切り出します。車輪とトロッコ本体をグ...