新横浜 占いの真龍堂

占いは苦手と思う方も悩んだら是非一度お越しください
占術をツールとしたカウンセリングルームです

神社めぐり 1374 宇良神社(浦嶋神社)

2020-08-26 05:54:02 | 占い
新横浜 占いの真龍堂です

全国の国指定文化財等がある神社を巡ります

今回は 宇良神社(浦嶋神社) です


[ご祭神] 浦嶋子(浦嶋太郎)
[相殿神] 月讀命 祓戸大神

浦嶋神社は延喜式神名帳所載によると
『宇良神社(うらのかむやしろ)』と記されており、
創祀年代は淳和天皇の天長2(825)年浦嶋子を筒川大明神として祀る。

浦嶋子は日下部首等の祖先に当る。
日下部については『新撰姓氏録』の和泉皇別の条に
「日下部宿禰同祖、彦坐命之後也」とみえる。

彦坐命は開化天皇(紀元前157~98)の子、
従って日下部首は開化天皇の後裔氏族で、
その大祖は月讀命の子孫で当地の領主である。



◇所在地

京都府与謝郡伊根町字本庄浜141


◇最寄りの駅

北近畿タンゴ鉄道 宮津駅or天橋立駅から丹海バスに乗り「浦嶋神社前」で下車 徒歩3分

<宇良神社(浦嶋神社) ホームページより >
http://www.urashimajinja.org/



新横浜 占いの真龍堂です




◇ 新横浜 占いの真龍堂 予定表 ◇

真龍堂では飛沫飛散防止パネルを対面鑑定用に取付けるなど

感染予防対策を講じ営業しています

Skypeによるオンライン鑑定・電話鑑定・メール鑑定もご利用ください




◇ 新横浜占いの真龍堂8月の予定  ◇ 



※予約時間は、最終受付19時30分に戻していますが、水曜日はもうしばらくお休みいたします。

真龍堂のHPから予約できます
空き状況を確認して予約してください

※鑑定中の場合やご予約が入っている場合もありますが、

予約システム・お問い合わせフォーム・お電話・メール

から、まずはお気軽にご連絡ください

電話に出られない時もありますが必ず折り返し連絡しております

※指定曜日(時間)以外でも可能でしたら対応させていただいております


電話 080-6597-7388


メール ma@shinryu-do.com