今日は暑かったですが風もあり殊に夕風は歩いていて気持ち良かった!
今日は患者さんの予約は入れないで、夫を送り出してから某病院へ。
そこでは対応できないということで紹介状を書いていただき足利の日赤病院へ行ってきました。
帰宅したのは午後3時。
ずっと夫の夜の見守りで睡眠不足でした。
頭痛がしたり目まいが少ししていたので2週間前に館林の某病院へ。
検便を進められて…その結果、今日の日赤行きとなりました。
コロナ禍ですので変更もあると思いますが10月に検査をすることになりました。
日赤は非常に混んでましたよ。
帰宅後、掃除洗濯、家事をしている間に夫の帰宅です。
今日は歌を歌いながら6500歩一緒に歩いてきました。
夕風がとても気持ち良かった!
稲は花が終わり頭を垂れ始めました。台風が無事に行ってくれますよう!
堰番ではカイツブリや鴨が岸から泳ぎ出しました。驚かしたのかも知れません。
まだ水は豊かです。
今日も暑い中、元気に動くことができました。感謝です。皆様のお幸せを祈りつつ…。
★体験会ご案内 お申し込み・お問い合わせ先 (お申し込みは前日まで)
会場:綿商会館3階 〒103-0006 東京都中央区日本橋富沢町8-10
日時:東京研修会の時 原則第2日曜13時~14時
研修会は予定通り実施されますが、 暫く体験会は中止になりました。
★しんそう東京研修会ブログはこちらからどうぞ。
研修会の見学者大歓迎です。お申し込みは上のしんそう東京研修会ブログからどうぞ。
★しんそう京都研修会ブログはこちらからどうぞ。
投稿ができなくなったときがあり、このパート2を開設しました。パート1へはこちらからどうぞ。
お読みいただきありがとうございました。 これからも宜しくお願い申し上げます。
形を正すしんそう館林木戸