最近は「蓋女」と言われている マンホールを撮影対象にしている女子
そんなにマンホールを撮影するのが好きな人が増えたのか~
でも もう少しレア感があったほうがいいなぁと個人的には思うのです
島原 武家屋敷 仕切弁 島原市章「マ」が四つでしま(島)
それが十字に見えるキリシタンの歴史を感じさせるようなデザイン
島原 武家屋敷 側溝の蓋
島原 武家屋敷 仕切弁 島原市章「マ」が四つでしま(島)
島原さんはダジャレ好き?
長崎 浜町アーケード 汚水
市の花のあじさいがデザインされています
長崎 浜町アーケード
長崎市の市章の一部の星印 専・・・って何だろう?
長崎 大浦海岸通り停留所近く 九州電力の配電 中央に市の花のあじさい
表面が磁器タイル仕上げ仕様
長崎市内 歩道面仕様 大浦海岸通り停留所近く
長崎市の市章の一部の星印
西部(さいぶ)ガス(株)社章 ガス管の蓋かな?
緑の色つき
浜町アーケード 西部(さいぶ)ガス(株)社章
大工町郵便局の近く 側溝の蓋 市の花のあじさいがカラー
雨で光ってしまっているので色がわかりにくいです(´;ω;`)
長崎港近く 九州電力の配電用 旧社章と「配電」の文字 周囲には亀甲文様
歩道タイル仕様という長方形の蓋
長崎中通り ゆるキャラのような4匹のたぬきの絵柄
側溝の蓋
千々石地区の下水用① 旧古いタイプ町の木マツ・町の花サクラ
川のイメージは千々石川かな? 橘神社近くで見つけました
千々石地区 下水用② 旧町章と町の花サクラ・千々石海岸・雲仙岳
左下は千々石の棚田? これも橘神社の近くです
マンホールではないですが
長崎市内の街路樹の根元をカバーしている板のチューリップのデザイン
帆船 2つとも長崎を象徴しているかのようなモノです
街路樹が植わっている部分と歩道との段差がなくなり、雑草も生えにくく
見た目にも好感が持てます
長崎は観光者にも社会的弱者にも優しい歩道設計が考えられていて
特に怪我などをしていない私たちでさえ歩きやすい道になっています
いいなぁ、こういうの