今回は従姉の運転で日光へ雨の中をドライブ
初めての道に興味津々の私(今回は確実に備忘録)
立派な建物だなーと思っていたら、明治創業の池島酒造さん
池錦という地元出身の杜氏さんと地元のお米で作っているそうです
この辺りは昔からの立派なお家が多いのでしょうか?
屋根の上の鬼板(鬼瓦の箇所に鬼が描かれていない瓦)の
デザインもステキで色つき!
JR東北本線を貨物が走ります JR貨物のラッピング仕様の金太郎!
箒川ー白倉山から塩原渓谷を作った川、穏やかに那珂川と合流します
東武鬼怒川線
日光北街道が交差しています
あの駅は・・・
鬼怒川線が分岐している下今市駅から1ツ目・大谷向駅でした
「おおたにむかいえき」と読んでいたら、実は
「だいやむこうえき」でした(キラキラ?駅名・・・)
店舗の上に飾り瓦が乗っています
「ひしや」さんなので菱形の飾り・とても細かい細工です!
古いお家などには屋号が付いています
左官屋さんが作ったものは漆喰看板と呼ばれるそうです
周囲はナマコ壁っぽいのですが、どうなっているのだろう?
てっきり古美術ギャラリーかと思いきや
改装した自然派食品オーガニックカフェでした(^_^;)
日光の街灯がちょっと気になる!
提灯と温かみのあるイメージを大事にして作られたそう
家紋のような「町印」が街灯にも描かれています
大きな屋根が特徴的な東武日光駅
この右となりにJR日光駅
明治後期に創業した日光神橋の近くにある物産商会
金谷ホテルさんのパンが買える~!
だけじゃなく、有形文化財だったのですね(^_^;) 存じませんでした・・・
きっと地元ではあるあるなのでしょうが
京都などと同様、コンビニの看板などが焦げ茶色
国定指定自然公園区域内には自然公園法などの規制があるからだそうです
看板は「こげ茶色、文字は原色をさけ、原則として白色又は黒色」
とちおとめ大使になっていた「コリラックマ」
確かにイチゴ大好き・食べている時は頬にいちごのお弁当を付けてます
居候中のカオルさんから貰ったとちおとめが気に入ったからだそうです
帽子もズボンもイチゴ柄! 赤いボタンもキマッテます
***** おまけ
日光に行ったのは6月だったので燕の雛を見つけました
せめて旅立つまで巣はそのままに~(*^_^*)
前日に仕事帰りでそのまま栃木へ移動してきました
育った場所が急行・快速などがない路線なおかつ
同じホームから違う行き先に向かう電車がなかったので
このようにホームに違う行き先が表示されているだけで
「旅行してる~!!」というキモチになってしまいます
従姉の飼猫ハナちゃん(♂)
甘えん坊なのですが、持病持ちなので元気でいて欲しいと思っています