単なる雑記帳

日々の出来事と、ゴルフ・仕事・時事ネタ…などなど適当に書いてます。
故に『単なる雑記帳』と名乗っています。

クラブセッティング変更 [おぼえがき]

2008-05-26 10:49:13 | ゴルフ
1W: TaylorMade r7 425TP 9.5 RE*AX65TP (S)
3W: TaylorMade r7 FW St 15 RE*AX65TP (S)
3UT: TaylorMade RESCUE dual TP 19° DynamicGold S300
4UT: TaylorMade RESCUE dual TP 22° DynamicGold S300
5I~PW: TaylorMade r7 TP DynamicGold S200
52: Callaway X FORGED WEDGE 52-12 DynamicGold S300
58: Callaway X FORGED WEDGE 58-10 C Grind DynamicGold S300
PT: オデッセイ2ball ブレード 32インチ

ドライバーからPWまでがテーラー、ウェッジとパターがキャロウェイ(オデッセイ)。
なんてメリハリの効いたセッティングw
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEWウェッジ到着!

2008-05-26 00:28:07 | ゴルフ
今日、家に新しいウェッジが届きました。

新しいウェッジはこいつらです。



Callaway X FORGED WEDGE
ロフト52度 バウンス角12度
ロフト58度 バウンス角10度 C Grindソール

今回は2本ともしっかりバウンス角がついているものを選択しました。
バウンスがついていても、52度のウェッジはトレーリングウェッジのホーゼル側、58度のウェッジはC Grindソールなので、先側とホーゼル側両方が削られていて、フェイスを開いた状態でリーディングエッジが浮かないようにできています。
って事は、操作性はかなり良いって事を意味しているので、あとは自分の練習次第でアプローチが格段に向上できると期待しています。

今だから話すんだけど、実はこのウェッジ、発売当初から目をつけていたんです。
何が気に入ったかって言うと、振ったときのバランスが素人の俺ですら良いって思えるんです。

この心強い相棒を得て、「打倒グリーン廻りでのザックリ」を早急に達成したいですね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする