白うさばらし

日々の出来事、陶芸制作のご紹介や展示のご案内。
つくる、たべる、みる、あそぶ、うさばらし。

弥生三月も怒涛の窯焼き

2017-03-05 00:06:03 | 日記
皆様に心配されながらも、こもって作り、釉薬をかけて本焼きになりました。

お陰さまで幼稚園卒園記念品は、47人分完了。今年は、飛び抜けたキラキラネームもさほどみあたらず。
ネーム入りのごはん茶碗でたくさん食べて、新しい小学校生活もキラキラにしてほしいです✨

引出物も104個完了。あと200個まで、残り2回本焼き96個💦
その後、箱詰めラッピングは夫婦の初共同作業でやってもらいましょう(^_^;)

旭川のカワイイインコのお皿オーダー品。天国で見てくれるでしょうか…柴犬のなぎちゃんも頑張ってほしいです。

3日に一度のハイペースの窯焼きの中、いつの間にか三月で、いつの間にか三日ひな祭り。
三十路の娘にひな祭りらしい夕食を久しぶりに作りました(^_^;)

オスのケンもトリマーしてちょっとイケメンケンになりました〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする