白うさばらし

日々の出来事、陶芸制作のご紹介や展示のご案内。
つくる、たべる、みる、あそぶ、うさばらし。

ラビットコレクション北海道2021

2021-10-27 23:48:00 | 日記


うさぎだらけのラビットコレクション北海道 終了しました。
1日目は、雨で寒かった、手稲山の雪も残ったまま。


会場のさっぽろばんけいスキー場は、夏場、今年はキャンプ場。後から知ったのは、このレイサのテントは知り合いでした。
ここは、家からも30分で近場ですが犬を連れ禁止で、我家のキャンプ場には不適用。


そのセンターロッヂ内。
時々、イベント会場になり、昔からの佇まいのまま。



昨年の元東急ハンズ跡の会場に比べると一体感はあって、開始前にも並び、たくさんの来場者ですごい熱気でした。
札幌にこんなにうさぎファンやうさぎ飼い主さんがいるとは驚きです。
うさぎ作家さんもこんなにいるんです。
自分は、うさぎに始まり近年は猫作家になりかけたり、動物は何でも…それで、屋号を隠し本名で出展するとか姑息な白うさぎ


2日目は天気も晴れて、たくさんのうさぎ連れ来場者。みんな快くモデルさんになってくれます。

晴れたので、ラビットランもにぎわってました。



駐車場からばんけいスキー場への道。



秋晴れで紅葉も始まり、楽しいイベントでした。でも、ばんけい寒かった。
このテントで寒い夜過ごすって、若いわ。

ばんけい1日目で、すっかり風邪を悪化させてしまい体調崩して…それでも、素焼、釉薬掛けしてました。
土曜までに焼き上げるミッション。
自分の作品でないのは、楽なんです。
色も模様も指定しているので。
今夜も
サクサク釉薬掛け→窯入れ。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [秋の風色6人展]終わりました | トップ | ギャラリーまわりーふりかえ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事