
昨夏、
庭木に初めてカイガラムシが発生しました。
はじめのうちは、
鳥のフンが枝に着いたのかと思っていたのですが。
そのフンが段々増えてきて、よく見たら・・・\(-o-)/
植木屋さんに聞いたら、
「とりあえず、こそげ落として、冬になって葉が落ちたらマシン油を散布して下さい」
ということで先日、マシン油を購入。
風が無い日を待っていて、今朝、カイガラムシ大作戦を決行しました。
悩んだのは、希釈の倍率。
購入時の説明とラベルの説明では、かなりの差。
そもそも、ラベル自体の説明にかなりの差が・・・(>_<)