流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

桜粥

2011年04月10日 | 日記
今朝の坐禅会は
降誕会にちなんでお粥でお接待
お粥の上に桜の塩漬けをあしらって桜粥です



今回
初めて参加した
オーストラリアからのお客人にはどうかな?と思いましたが
「タノシカッタデス。マタ来年キタイデス」と喜んでくれました

外に出てみれば
今日も穏やかな一日
スイセンも気持ちよさそうに風にゆれていました



冬が寒かったせいでしょうね
今年はニホンズイセン以外、今が見ごろと咲きそろっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする