当寺の坐禅会に
徳島県阿波池田から参加するお寿司屋さんの大将がおられます
ルート検索で調べてみたら
所要時間なんと1時間40分の道のりです
坐禅会に来る日は浄髪をしてから来るんですと、おっしゃるので起床時間は・・・
そんな大将が
坐禅会に参加しはじめて1年になるということで
今朝はお店の人気商品という「巻きずし」を会員さんにご供養してくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/32af6d1733ea41f3cf9ac60b4fd48342.jpg)
とても
美味しい
うれしい
サプライズでした
ちなみに
このお寿司を作るために
今朝は3時半起床だったそうです
大将、帰りは眠くなかったでしょうか(^_^;)
徳島県阿波池田から参加するお寿司屋さんの大将がおられます
ルート検索で調べてみたら
所要時間なんと1時間40分の道のりです
坐禅会に来る日は浄髪をしてから来るんですと、おっしゃるので起床時間は・・・
そんな大将が
坐禅会に参加しはじめて1年になるということで
今朝はお店の人気商品という「巻きずし」を会員さんにご供養してくださいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/32af6d1733ea41f3cf9ac60b4fd48342.jpg)
とても
美味しい
うれしい
サプライズでした
ちなみに
このお寿司を作るために
今朝は3時半起床だったそうです
大将、帰りは眠くなかったでしょうか(^_^;)