今日は「成人の日」
なんですが、ハッピーマンデー以前の世代としては
成人の日は、やっぱり、1月15日でないと ピンときません
所用で市内を走っていて
振り袖姿を目にして「あ、今日は成人式か。そういえば、ラジオでそんなことを・・・」
いやはや 「見れども見えず。聞けども聞こえず」 とは、こういうことを言うんですね
新成人たちを祝っているのか
改歳の供花でいただいた 寄せ植えの紅梅が咲き始めました
それにしても
ハッピーマンデーという祝祭日の設定って、どうなんでしょう?
連休というものに縁がない お寺の生活では
子どもがしょっちゅう三連休になるというのは、正直、困ります (^_^;)
なんですが、ハッピーマンデー以前の世代としては
成人の日は、やっぱり、1月15日でないと ピンときません
所用で市内を走っていて
振り袖姿を目にして「あ、今日は成人式か。そういえば、ラジオでそんなことを・・・」
いやはや 「見れども見えず。聞けども聞こえず」 とは、こういうことを言うんですね
新成人たちを祝っているのか
改歳の供花でいただいた 寄せ植えの紅梅が咲き始めました
それにしても
ハッピーマンデーという祝祭日の設定って、どうなんでしょう?
連休というものに縁がない お寺の生活では
子どもがしょっちゅう三連休になるというのは、正直、困ります (^_^;)