この時季
山際の道を通ると
藪と化した ノリ面に
葛の蔓が 元気に伸びて 紫色の花を咲かせています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/64/81b6fca681d9fc2c7c6889cf6fb496b8.jpg)
葛といえば
葛餅
葛きり
そして・・・葛根湯
どれも 原料は 葛の根です
しかし
葛餅・葛きりの味と
漢方薬である 葛根湯は 味がまるで違います
不思議に思って 調べてみたら
現在 私たちが
食している 葛餅・葛きりの原料は
葛の根100%ではなく
甘藷澱粉 つまり サツマイモの澱粉なんだそうです
ということは
葛餅ではなく サツマイモ餅?
そうだったんだ・・・でもまあ 美味しければ それはそれか (^_^.)
山際の道を通ると
藪と化した ノリ面に
葛の蔓が 元気に伸びて 紫色の花を咲かせています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/64/81b6fca681d9fc2c7c6889cf6fb496b8.jpg)
葛といえば
葛餅
葛きり
そして・・・葛根湯
どれも 原料は 葛の根です
しかし
葛餅・葛きりの味と
漢方薬である 葛根湯は 味がまるで違います
不思議に思って 調べてみたら
現在 私たちが
食している 葛餅・葛きりの原料は
葛の根100%ではなく
甘藷澱粉 つまり サツマイモの澱粉なんだそうです
ということは
葛餅ではなく サツマイモ餅?
そうだったんだ・・・でもまあ 美味しければ それはそれか (^_^.)