昨夜
ふと
外を見たら
木の葉の合間から 月がきれいに 輝いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/de3c5447e604caa73f88b406b07a3b0b.jpg)
調べてみたら
昨夜の月は 月齢17 呼び名は 居待月
月の呼び名には
太陰暦で
暮らしていた
古人(=いにしえびと)の 月への 深い愛着を感じますね
今夜も
天気はよさそうです
秋彼岸の お中日
お月見をしながら
亡き人を 偲んでみては いかがでしょうか?
ちなみに
今日の 高松の月の出は 21:01分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
え?
そうですね
月夜の晩に
亡き人を 偲ぶには 若山牧水で・・・
という方も おられるかもしれませんね
白玉の 歯にしみとほる 秋の夜の 酒は静かに 飲むべかりけり
by若山牧水
ふと
外を見たら
木の葉の合間から 月がきれいに 輝いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/37/de3c5447e604caa73f88b406b07a3b0b.jpg)
調べてみたら
昨夜の月は 月齢17 呼び名は 居待月
月の呼び名には
太陰暦で
暮らしていた
古人(=いにしえびと)の 月への 深い愛着を感じますね
今夜も
天気はよさそうです
秋彼岸の お中日
お月見をしながら
亡き人を 偲んでみては いかがでしょうか?
ちなみに
今日の 高松の月の出は 21:01分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon_mov.gif)
え?
そうですね
月夜の晩に
亡き人を 偲ぶには 若山牧水で・・・
という方も おられるかもしれませんね
白玉の 歯にしみとほる 秋の夜の 酒は静かに 飲むべかりけり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0240.gif)