流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

2016年03月09日 | 日記
きょうは
朝から 本降りの雨

スイセンが
冬に 逆戻りして
冷たく降る 雨に打たれていました



でも

不思議ですね
春の 日差しの 下では

しっかりとした
厚みを 感じさせる 白い 花弁が

雨に 濡れると
かよわい 半透明のような 花弁に 変身します

陽ざしの下の 強さと
雨の滴を 含んだ はかなさと

どちらも どちらで 美しい スイセンの花です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする