流雲片々   ~ 香川県・高松市 曹洞宗 祥福寺 ~

おりおりの風光とよしなし事を思いつくままに。栗林公園の南西、小高い山の中腹に閑居する禅寺和尚の雑記です。

咲いた

2018年04月23日 | 日記
おはようございます

けさも
きれいな 日の出

   

日差しも
強くなってきて

桜の
葉っぱの 
向こうから

紫外線に 
気をつけろ!と

お日さまが 
語りかけてくる 今日この頃

   

本堂前の
白いツツジも 
咲きだした・・

   

・・のですが
これは ツツジなのか
はたまた サツキなのか

葉っぱの 
大きさや
芽の 出方で 
判別するのだそうですが

まあ
とりあえず
白いツツジ ということで (^^;)

今日まで
続いた 晴天も
今夜遅くから 雨マーク 

明後日の 朝方まで
ポツポツと 降り続く予報で

空っぽに
なりかけていた
雨水タンクには 恵みの雨です

Have a good day ! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする