昨日は
雨が
上がった 高松を
8時ごろ 出発して
若狭道経由で 永平寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
永平寺七十八世
宮崎奕保禅師の
初代侍局長
北野泰成さまの
三回忌入粗堂法要でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
道中
若狭道では
雨と霧に 包まれて
しまった!?
傘・・・持って来なかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
と
後悔しつつ
着いた 永平寺は
しっかり
本降りの雨
最高気温16度
門前の
土産物屋さんで
傘を 借していただいて
晴れていれば
緑の光が 降り注ぐ
参道を 通り抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/02f7355b7562703780efa62191596cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/72/032dbe3412a0805b5872c3481bc2611c.jpg)
先ずは
宮崎禅師さまの
墓前に ごあいさつへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
山の 花たちが
雨に うたれながら
出迎えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/e7c1b1c719442ef33141c655ec78b995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1f/543aed9a7a506238b211ae5bfd4ed065.jpg)
白や 黄色や
薄紫色の 花たちに 混じって
すでに
赤い実を つけて
ひときわ 目立つものもいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/edddc8ea770434241c5fa60c6c245a44.jpg)
無事に
墓参をすませた後 法要へ
三回忌入祖堂は
福山禅師御親修で
慇懃に 執り行われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/865f48f12ab3557884cc5d6e93b8daf8.jpg)
往時を
思い起こしながら
牌前に 焼香
回廊に 出ると
雨にうたれて
伽藍も 寥々の趣きでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d3/ae8bafef8372e6602826e185590561ee.jpg)
雨が
上がった 高松を
8時ごろ 出発して
若狭道経由で 永平寺へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
永平寺七十八世
宮崎奕保禅師の
初代侍局長
北野泰成さまの
三回忌入粗堂法要でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
道中
若狭道では
雨と霧に 包まれて
しまった!?
傘・・・持って来なかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
と
後悔しつつ
着いた 永平寺は
しっかり
本降りの雨
最高気温16度
門前の
土産物屋さんで
傘を 借していただいて
晴れていれば
緑の光が 降り注ぐ
参道を 通り抜けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c3/02f7355b7562703780efa62191596cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/72/032dbe3412a0805b5872c3481bc2611c.jpg)
先ずは
宮崎禅師さまの
墓前に ごあいさつへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
山の 花たちが
雨に うたれながら
出迎えてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/e7c1b1c719442ef33141c655ec78b995.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1f/543aed9a7a506238b211ae5bfd4ed065.jpg)
白や 黄色や
薄紫色の 花たちに 混じって
すでに
赤い実を つけて
ひときわ 目立つものもいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f5/edddc8ea770434241c5fa60c6c245a44.jpg)
無事に
墓参をすませた後 法要へ
三回忌入祖堂は
福山禅師御親修で
慇懃に 執り行われ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/94/865f48f12ab3557884cc5d6e93b8daf8.jpg)
往時を
思い起こしながら
牌前に 焼香
回廊に 出ると
雨にうたれて
伽藍も 寥々の趣きでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d3/ae8bafef8372e6602826e185590561ee.jpg)