![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b3/e7f94a1ed8e470cf7b7d00f6b77437af.jpg)
前回も今回もほとんど部屋内にいる滞在で、フードサービス時にラウンジに寄りましたが、今回はどの時間帯もラウンジでの人の動きが気になりませんでした。
私が行った時間帯は人気の窓側の席が空いていました。
そういえば、前回は席に着く都度出されていたマスクトレーがなくなっていました。
常時マスク着用は引き続き求められているのですが、トレーのニーズがあまりなかったのかな?
常時マスク着用は引き続き求められているのですが、トレーのニーズがあまりなかったのかな?
アフタヌーンティーを始めフードメニューは前回とほとんど同じでした。
ビュッフェのサービスはありません。
同じ月内なので、メニュー変更がなくても仕方ありませんが、連泊だと飽きてしまうかも。
ビュッフェのサービスはありません。
同じ月内なので、メニュー変更がなくても仕方ありませんが、連泊だと飽きてしまうかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7d/0c074c823d6f0897c925db8dd151b508.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c8/41f135c3a5a8648edaa896ebc350f343.jpg)
カクテルタイムもフードは同じ感じ
シャンパンがPIPER-HEIDSIECK(パイパー・エドシック)に代っていました
(前回はMoet&chandon)し、ドリンクのメニューが前回の紙から冊子になっていました。
シャンパンがPIPER-HEIDSIECK(パイパー・エドシック)に代っていました
(前回はMoet&chandon)し、ドリンクのメニューが前回の紙から冊子になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f5/f25cb6630212a0657d23a3dc7a53bf36.jpg)
メニューはありませんが、「スィーツはいかがですか?」と勧められた盛合わせ
右側がチョコ3種とチョコレートケーキ、チーズケーキ
罪悪感を感じないサイズが嬉しい
罪悪感を感じないサイズが嬉しい
朝食は兄貴が和食を頼んだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/58/eaf39a3b2667dd2a11efda7f908632ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/58/eaf39a3b2667dd2a11efda7f908632ea.jpg)
これに追加でヨーグルトとフルーツもお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d2/1d16d58d3c7ffdea236c065e5a0266cf.jpg)
予約の特典にホテルクレジットがついていましたが、前回はルームサービスでの利用は対象外でした。
今回はコロナ禍なのでとルームサービスも対象との案内
今回はコロナ禍なのでとルームサービスも対象との案内
せっかくなので、帰宅前にランチをルームサービスで頂いくことにしました。
ホテルでは 「Pier-nic(ピア・ニック)」というループトップや屋外で食べれるテイクアウトメニューを出しています。
その中のフィッシュバーガーを注文したら、ピクニック籠に入って届けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8e/603abfd568991dcc9daf55749d0e6c42.jpg)
箱の中にはフィッシュバーガーとポテトフライ
揚げたてのフィッシュにタルタルソースも美味しいし、バンズも味があって、サンドイッチとはいえ、やはりホテルの料理でした。
揚げたてのフィッシュにタルタルソースも美味しいし、バンズも味があって、サンドイッチとはいえ、やはりホテルの料理でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/49/7937ee91a44f46d67f870879e139b788.jpg)
軽めと思いながら、もう一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/00/2481aa0232e7365e8f0c88c86ea938f9.jpg)
軽食向き・女性向きだと思うのですが、レタスが元気なかったのが残念(異常気象で野菜高騰時期でした)
冷えた炭酸飲料を飲みながらのちょっとジャンキーなランチになりました。
冷蔵庫内のソフトドリンクは無料です。
今回もたっぷりホテル滞在を楽しみました。
今回もたっぷりホテル滞在を楽しみました。
GOTOトラベルの恩恵もあり、2回目の宿泊となりましたが、私達にとって近場なのに、居心地も良く、気分転換にピッタリなホテルで、兄貴と季節を変えてまた宿泊したいねと言っているところです。