今回の群馬行きの一番の目的はりんご購入
それも今人気の名月を沢山購入したいと思っていた。
1日目 赤城ICで降りてランチ後川場村に向かう途中で名月を購入
たまたま通りすがりに目に入ったリンゴ園シャローム
先客は常連さんのようで、こちらのリンゴ園では収穫に障がい者が働いていると教えて下さった。
私達も応援買いで2袋を購入
恵の園シャローム
渋川市赤城町北赤城山36-14
090-3531-4399
2日目は吉祥寺の後、川場村 関りんご農園で名月と陽光を購入
関りんご農園
川場村谷地315
0278-52-2166
車を走らせていると収穫前のリンゴが目に入り、ドライブも楽しかった。
リンゴ狩りができる直売所も多くあった。
沼田IC近くは道路も広く、直売所というよりフルーツセンターという感じだった。
今回行ってみて沼田・赤城高原エリアはフルーツ王国だと知った
苺、桃、ブドウ、りんご と四季訪れる楽しみがある。
更に野菜の直売所も充実していて、こちらもキャベツなど買い込んでしまった。
圏央道がスムースに通過できれば、我が家から片道2時間半なのだけど、、、
今は名月が大人気のようで、購入数を限定している直売所もあった。
23群馬(沼田エリア)旅行記