Novo começo. Com esperança e música.  ~おやじの再出発ブログ~

旧・ギターとともに.おやじの再出発ブログ
大病から復帰した親父が始めたギター。家族とギターとともに歩むマイペースな人生

発表曲

2011-02-05 23:39:58 | ギターな日々
葉山・森山神社

早いものです。もうすぐ発表会の季節。。。
発表曲を決める必要があります。忙しさにかまけていたら、いつの間にか
締切日になってました。マズイ。。。
今、練習してる「Faire」は、まだ完成してませんが、これをやりたい、と
思っていました。何とか間に合わせるしかありません。

で、まずカミさんに発表。。。

カミさん曰く、「う~ん、私は、『鐘のひびき』の方がいいなあ。」

あれ?
でも、そう言われてみれば、昨年は、自分の想いだけで「サンバースト」を
やってボロボロになったけど、終わったあとに、師匠から「1発1曲勝負で、
なかなか選べる曲じゃないですよ。私なら選ばないですね。」。。なんて、
言われたのを思い出しました。
やはり、「Faire」は無謀か。。。優柔不断な私。

で、メールで師匠に相談。。。

師匠曰く、「じゃあ、『鐘のひびき』にしましょう!」


あれ??
「じゃあ」って。。。。。なんか、エライあっさりやなぁ。

納得いかず、もう一言。「やはり、今の私の練度では『Faire』は無謀です
かね?」

師匠曰く、「じゃあ、2曲ともやっちゃいましょうよ!」

あれ???
師匠、絶対、俺の様子見て楽しんどるな。。。

更に師匠曰く、「どうせやるなら少しでも長くステージを経験しましょう。
あなたが使える時間は8分! まるまる、使っちゃいましょう!」

仰る通りですね。恥ずかしかろうが、失敗しようが、1曲でも2曲でも
エントリーフィーは一緒。活用しない手はないですね。
ということで、2曲を登録しました。もう、ドッキドキですわ。(笑)
でも、まっしぐらです。

ところで、上の写真は、町の森山神社です。初詣もかねて神頼みしてきま
した。(爆)

Toshi