特に用事が無くても、楽器屋に寄るのが好きです。ギターは眺めるだけですが・・・
でも、寄ると何か欲しくなっちゃうんですよねぇ。(笑)
で、昨日も、辻堂にあるテラスモール湘南に家族で買い物に出かけたのですが、カミさんが食品売り場へ行ってる間に、モール内にある山野楽器へ寄り道・・・
店内を一巡りして、さて帰るか、と思った瞬間、目に入ってしまったのがコレ。。。
(クリックで拡大)
YAMAHAの譜面台ラック(MS-RKⅡ)です。
これっぽっちも欲しいと思ってなかったものですが、いや見たとたんに、イメージが湧く湧く。。
と言うのが、私が使ってるメトロノームなんですが、背面にスリットがあって、譜面台に引っ掛けられるようになってるんです。以前、この辺の記事で登場していました。
こんな感じです。。。
(クリックで拡大)
ところが、これがボトンとよく落下するんですわ。(笑)
練習中、テンポを落としたり速めたりした際にボトン!、「あ~もうっ!」と。。。
これはぜぇ~ったい便利だ!。。。
なぁんて理由をつけて買ってしまった。とーぜん、カミさんには内緒。(笑)
マタ、ツマラヌモノヲキ(カ)ッテシマッタ・・・
いやいや、これがなかなか便利ですよ。滑り止め付き!
こうなります。。。
(クリックで拡大)
こんな感じです。いいでしょう?
操作しても落ちません。(爆)
またまた、練習が捗る。。。ハズです。
Toshi
【Amazonでギターグッズ!】
でも、寄ると何か欲しくなっちゃうんですよねぇ。(笑)
で、昨日も、辻堂にあるテラスモール湘南に家族で買い物に出かけたのですが、カミさんが食品売り場へ行ってる間に、モール内にある山野楽器へ寄り道・・・
店内を一巡りして、さて帰るか、と思った瞬間、目に入ってしまったのがコレ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/9e/17160916f44b37fcbb7a9162cf848c6b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/4b/034470ea326632d562e1b6ca3ea843f3_s.jpg)
YAMAHAの譜面台ラック(MS-RKⅡ)です。
これっぽっちも欲しいと思ってなかったものですが、いや見たとたんに、イメージが湧く湧く。。
と言うのが、私が使ってるメトロノームなんですが、背面にスリットがあって、譜面台に引っ掛けられるようになってるんです。以前、この辺の記事で登場していました。
こんな感じです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5d/97/65a551936925dbc3d830a92909c6715e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/ff/aae9cc7c34146861592f672677bf2a13_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/e4/f8f31d19c44423838fa89b4a662d45ee_s.jpg)
ところが、これがボトンとよく落下するんですわ。(笑)
練習中、テンポを落としたり速めたりした際にボトン!、「あ~もうっ!」と。。。
これはぜぇ~ったい便利だ!。。。
なぁんて理由をつけて買ってしまった。とーぜん、カミさんには内緒。(笑)
マタ、ツマラヌモノヲキ(カ)ッテシマッタ・・・
いやいや、これがなかなか便利ですよ。滑り止め付き!
こうなります。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/51/39129f93f28692c117f668ecd722f817_s.jpg)
こんな感じです。いいでしょう?
操作しても落ちません。(爆)
またまた、練習が捗る。。。ハズです。
Toshi
【Amazonでギターグッズ!】
![]() | YAMAHA ヤマハ 譜面台ラック MS-RK2 |
クリエーター情報なし | |
ヤマハ(YAMAHA) |
![]() | YAMAHA ヤマハ 軽量 譜面台 ソフトケース付 MS-250ALS |
クリエーター情報なし | |
ヤマハ(YAMAHA) |