近くのホームセンターで
秋まき野菜の準備のため、肥料や
野菜の種を購入
肥料は
完熟たい肥(20kg入り)を3袋
@480 × 3 =1,440円
苦土石灰(20kg入り)を2袋
@268 × 2 = 536円
化成肥料(20kg入り)を1袋
1,480円
野菜種は
青首大根 1袋 141円
たくあん大根 1袋 198円
ホウレン草 1袋 141円
小松菜 1袋 141円
絹サヤ 1袋 141円
ソラマメ 2袋 @283× 2 = 566円
白菜の種まき用培土(25kg入り)を1袋 598円
(白菜の種は近所の方から頂く)
合計で 5,382円
合計では結構な値段になりますが、
これだけ揃えておけば、この冬までは
間にあうだろう
後は乾ききった畑に、雨がほしい…
来週にでも白菜の種まきをしたいなぁ……
秋まき野菜の準備のため、肥料や
野菜の種を購入
肥料は
完熟たい肥(20kg入り)を3袋
@480 × 3 =1,440円
苦土石灰(20kg入り)を2袋
@268 × 2 = 536円
化成肥料(20kg入り)を1袋
1,480円
野菜種は
青首大根 1袋 141円
たくあん大根 1袋 198円
ホウレン草 1袋 141円
小松菜 1袋 141円
絹サヤ 1袋 141円
ソラマメ 2袋 @283× 2 = 566円
白菜の種まき用培土(25kg入り)を1袋 598円
(白菜の種は近所の方から頂く)
合計で 5,382円
合計では結構な値段になりますが、
これだけ揃えておけば、この冬までは
間にあうだろう
後は乾ききった畑に、雨がほしい…
来週にでも白菜の種まきをしたいなぁ……