今日から6月
今朝、何の気なしに高島暦出版本部編纂の「令和三年高島歴:東京神正館蔵版」を見てみた。
6月1日は、旧暦の4月21日で「行事など」の欄に「衣替え、気象記念日、電波の日、写真の日そして一粒万倍日」とある。
また、六輝(六曜)とは先勝、友引、先負、仏滅、大安そして赤口があり今日は赤口
令和3年も早いもので残り5ヶ月
今朝、何の気なしに高島暦出版本部編纂の「令和三年高島歴:東京神正館蔵版」を見てみた。
6月1日は、旧暦の4月21日で「行事など」の欄に「衣替え、気象記念日、電波の日、写真の日そして一粒万倍日」とある。
また、六輝(六曜)とは先勝、友引、先負、仏滅、大安そして赤口があり今日は赤口
十二直は「とず(閉)」
そういえば高校生などは今日から制服が夏服に❗
赤口とは「正午だけ吉、他は凶、万事避くべし」とあり、とず(閉)とは「金銭の収納、トイレ造り吉、結婚・開店は凶」とある。
そして、一粒万倍日とは「ひと粒が万倍となって米が実るように、金銭などが増える日されています。よって商売や事業を始めたり、お店を開くにはよい日と言い伝えられています。その一方、借金も増えてしまうので、お金を借りることは避けたい日となっています。」とのことである。
赤口とは「正午だけ吉、他は凶、万事避くべし」とあり、とず(閉)とは「金銭の収納、トイレ造り吉、結婚・開店は凶」とある。
そして、一粒万倍日とは「ひと粒が万倍となって米が実るように、金銭などが増える日されています。よって商売や事業を始めたり、お店を開くにはよい日と言い伝えられています。その一方、借金も増えてしまうので、お金を借りることは避けたい日となっています。」とのことである。
全体的にはあまりいい日とはいえないかな?
気にしなければどうでもいいことであるが、思い立ったが吉日ということわざがあるので、畑の空いているところに正午近くに残っていた「水菜」の種を蒔いた。
(以前に蒔いた水菜の収穫がそろそろ終わりなので・・・)
気にしなければどうでもいいことであるが、思い立ったが吉日ということわざがあるので、畑の空いているところに正午近くに残っていた「水菜」の種を蒔いた。
(以前に蒔いた水菜の収穫がそろそろ終わりなので・・・)