今月のウォーキングは川崎大師
正式名称は「真言宗智山派大本山金剛山金乗院平間寺(へいげんじ)」という。
天候は予報通り快晴で、日中も穏やか予報
友部ICから北関東道、常磐道を進み守谷SAで休憩する。ここまでは順調
三郷料金所を過ぎ、守谷SAでの高速案内の通りしばらくすると渋滞が始まる。
遠くには真っ白な富士山が見える。
運転手さんもいろいろなルートを考えてくれたが首都高の中道を進んだほうがまだましとのことで、6号線から羽田線を通り大師ICで一般道へ
ICを降りると「川崎大師自動車祈祷殿駐車場」はすぐ。駐車場はかなり広く、駐車料金は無料
ここから川崎大師までは京急電鉄の踏切を渡り徒歩で15分ほど
川崎大師の参道は参拝客で結構にぎわっている。
参道のお店では、あちらこちらで名物痰切り飴を切る軽やかなリズムの音が‼️
(参道はおよそ50m)
「大山門」で集合時刻を決め自由行動に
(大山門)
(大本堂)
小生は最初に「大本堂」へ、そして左へ行き「稲荷堂」、「不動堂」そして「横綱北の湖銅像」と散策し「八角五重塔」そして「不動門」を経由し「大山門」に戻り、「大山門」の金剛像?などの写真撮り。
ちなみに、横綱北の湖は川崎大師の檀家さんの関係で銅像が建てられたそうだ。
(八角五重塔)
その後は来た道を駐車場へもどる。
大師ICから高速に乗り東京湾アクアラインへ進み、昼食予定地の「海ほたる」で休憩、思い思いに昼食をとる。(「まぐろ三昧丼と蕎麦」のランチセット1,880円を注文)
東京湾は風もなく穏やかで、羽田空港への飛行機がひっきりなしに飛んでいて、外の風景は飽きることがない。
ここからは一路笠間への帰路
千葉県に入り館山道、東関東道を進み酒々井PAで休憩の後圏央道、常磐道そして北関東道の友部ICで一般道へ出て帰笠する。
参加者21名
笠間市民体育館駐車場発 8:00-友部IC-北関東道、常磐道-守谷SA着8:55 9:10発-常磐道、首都高-(途中渋滞あり)-大師IC-一般道-川崎大師自動車祈祷殿駐車場着10:50 11:00発…川崎大師着11:15 11:45発…川崎大師自動車祈祷殿駐車場着12:00 12:10発-大師IC-東京湾アクアライン-海ほたる着12:30 (休憩、昼食)14:10発-館山道、東関東道-酒々井PA着15:05 15:15発-東関東道、圏央道、常磐道-友部IC-笠間市民体育館駐車場16:40
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます