先日長女に私の野沢菜を漬けてくれるように頼んでおいた。



娘は夜ならいつでも良い、材料は持って行くからと言う話しになっていた。
私の漬けたい量は10㎏以下とも話しておいた。
今朝は暖かで霜も降りなかったので、今日はどうかと娘にラインしたら「OK野沢菜は7㎏用意しておいて」と返事が来た。
野沢菜は洗わずに漬ける方法だと言われていたので、7㎏抜いて用意しておいた。



7㎏とは漬け物の素が1袋で7㎏漬けられる為だった。
手際良く漬けて重石も乗せてくれた。
(私もずっと野沢菜は漬けて来たが、温暖化の為か傷みが早く来てしまうので、今風の漬け方が良いかと思い娘に頼んだのだ)
娘は仏壇に手を合わせ、じぃじの遺影に「野沢菜漬けたから」
と話しかけ帰って行った。