最新の画像[もっと見る]
-
SMITHS Sectric 50's Wall Clock 1年前
-
SMITHS Sectric 50's Wall Clock 1年前
-
SMITHS Sectric 50's Wall Clock 1年前
-
SMITHS Sectric 50's Wall Clock 1年前
-
SMITHS Sectric 50's Wall Clock 1年前
-
SMITHS Sectric 50's Wall Clock 1年前
-
SMITHS Sectric 50's Wall Clock 1年前
-
SMITHS Sectric 50's Wall Clock 1年前
-
SMITHS Sectric 50's Wall Clock 1年前
-
HATSKI Regular Tapered Denim "HTK-22002" 1年前
結局レザーの上の層がクレープになってるのを見て僕はやめましたが(^-^;
クレープの層まで削れたらリペアすればいいやって感じです(笑。
ちなみに5、6回履いてレザーの所は半分ぐらい減ってます。
返りがついてないとは言えちょっと早い気がしますね。
僕の場合ダブルレザーなら大体スチールを着けるんですが、
そうでなければあまり必要性を感じていません。
シングルレザーならハーフラバーでも十分ですしね。まぁ例外もありますが(^-^;
プランテーションはちょっと特殊なんで困りものです。
お好みで良いとは思いますが、
一度、修理屋さんに相談してみてはどうでしょうか?
ちゃんとしたお店ならプロの目線でメリット、デメリットを教えてくれると思いますよ!
ブーツなんですけど、ご相談がありまして...
プランテーションソールですけど、トゥスチールいるかなー?うーん...と迷ってます。
どう思われますか?
コメントありがとうございます!
レプリカジーンズはリゾルトも含めて2本ありますが、
今はそれで満足していますね。
良い色落ちをするよう願いながら穿いてます。笑
洗わないのはやはり抵抗がありまして、
ちょこちょこ洗うようにはしています。
リゾルトは林さんの教え通り、更によーく洗って行こうかと。
ジョージブーツの購入おめでとうございます!
定価だとお財布には厳しいですよね。。。
履き込んで良いアジを出して下さい!
ガンガン洗う方針ですかー。林さん流ですかね?
あ、ジョージブーツは定価ですが、買ってしまいました...お金が...無いです。