カメラを片手に

土用の丑は551の「鰻ちまき」で

今朝の最低気温は27.3℃と熱帯夜で蒸し暑い朝の奈良、台風3号の影響で
湿暖流が太平洋高気圧の縁に沿って流れ込む。
日中も雲間からの厳しい日差しで35.7℃迄上がり猛暑日となるも、不安定な
天候で、夕方にから深夜までゲリラ雨に注意が必要という。
      14時、35.3℃、50%

今日はこの夏一回目の「土用の丑」、食料品売り場はウナギのかば焼きの香り
値札を見れば躊躇、持ち帰ったのは「うなぎ丼」と
      

551の蓬莱さんは、7/16から限定の「鰻ちまき」390円と、豚まんをお持ち帰り
      
内に小さなかば焼き鰻とウズラ玉子で、山椒の味と香ばしいかば焼きで十分
美味しかったです。
      

さてNHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花は「ニッコウキスゲ・日光黄菅
日光地方(戦場ヶ原や霧降高原)に多く自生し、笠菅(カサスゲ)に似た葉が名の
由来ですが、通称名で正式和名は、自生する戦場ヶ原を中禅寺の庭に見立て
たことから 「ゼンテイカ・禅庭花」と呼ばれる。

ユリ科特有のラッパ状の黄色い花は直径7cmほど、茎の先に蕾を3~10個つけ
、下から順番に鮮やかな黄色や橙色の花を1輪ずつ咲かせる。
これは昆虫に花粉を運んでもらう期間を長くしているためと考えられている。
花弁は6枚、花の先が少し反り返り、朝咲いて夕方にはしぼむ一日花です。
花言葉は一日花から「日々新たに / 心安らぐ人」
      

ニッコウキスゲの群落で感動したのは40代で初めて訪れた尾瀬、7月中旬?
尾瀬ヶ原から尾瀬沼畔を行き、沼山峠へ続く道にぶつかる辺りからの大江湿原
が忘れられない。(写真がないので、 尾瀬保護財団HPより借用)
    7/23、数は少なくなった大江湿原北側の様子(沼山峠側)         


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事