黄砂の飛来は少ないのに東の春日奥山は霞んでおり、PM2.5測定値が15μg/m3
とやや少なくらしいが、明日にかけやや多いとの予報が出ており要注意を。
PM2.5の発生源は揚子江流域などの工業地帯からの飛散で、黄砂のような自然
現象ならば我慢できますが、毎日のように春日奥山の写真を撮っていると・・
春先だけでなく春日奥山を見通せる日にちが少なくなったと感じられる。
10時
何事につけても、中国依存の割合を下げなければ危機管理上良くないと分か
っているのに、全世界的に目先のことしか考えられないのは・・・
滅びゆくホモサピエンスとなるのだろう。
(WHOの新型コロナウイルスの起源に関する報告書公表を受けての思い)
昨日の続き、佐保川堤のサクラにさよならを告げ、
近鉄電車の踏切を渡り、桜咲く奈良市役所横を通り過ぎ、交差点を渡れば
元奈良警察署からプールなど跡地に『奈良コンベンションセンター』、
『JWマリオット・ホテル奈良』と『NHK奈良放送局』が建てられている。
ホテル一階のシルクロードで食事をされる人、そしてコンベンションセンター
入り口へ向かえばClosedの札、あっ今日は月曜で、定休日だった。
もう12時で連れ合いと意見が一致、人の少ないホテルでランチと相成った。
耳道での体温測定とアルコール消毒をして案内されたのは「Silk Road Dining
シルクロードダイニング」、料理長は小林正幸さんで、休日の趣味は自から育
てた野菜を使った調理と述べるほど、野菜の魅力に取りつかれられたよう。
オープンキッチンなのですが、案内された席からは見えない。
予約席を含め、席はほぼ埋まっているよう、春休みで家族連れが多いようだ。
天井部分
注文は飲み物から、生ビール1200円と行きたいところだが、ぐっと抑えて水
奈良ジャーニー(3コース)2900円で、シュアするため各自別なのをオーダー
パンが二個づつ、軽いソバアレルギーがあるのでと伝えれば、バーター二種に
連れ合い 我
前菜とスープから一品
魚と肉から一品、どちらも上品なテイストです。
大和ポーク ホタテとソラマメなどで
コーヒーとデザート、
連れ合いのは忘れたがコーヒーには会わず、我のはコーヒーに合う
アイスクリームとガトーショコラ
小一時間のランチ中はマスク会食で、着け外しが面倒ですね。
COVID-19対策で、席の間隔が開きゆったりと安心して食事が摂れた。
さて次は、定休日のないコンベンションセンター南側の蔦屋書を偵察がてら、
夏の旅行書でも探しに・・・
人気のない大きな口の空いた天平広場、出店などイベントが・・・寂しい。
この右側が蔦屋書店、空いているのだろうなと思いきや
蔦屋書店以外にも中川政七商店とスターバックスコーヒー奈良店が入る。建物
の外周に添う形で椅子が置かれ、本を読みながらコーヒーが楽しめる設計だが
、席はほぼ若い人で埋まっていたのにびっくり。二階でも食事が摂れそう。
蔦屋さんの本は、洋書もありかなりの種類が置かれているようでうれしい。
旅行書は21年度分の発刊はこれから、また来ましょう。
平城宮跡の駐車場へ戻る道は、奈良そごうの跡「ミナーラ」を抜けるが、
一階はフードコートに生まれ変わり、春休み中で結構人がはいっているのに、びっくり。足早に通り抜け、遠くに生駒山のテレビ塔を背景に朱雀門です。
踏切を渡れば平城京跡を貫く「みやと通り」の桜並木・・・
第一次大極殿が桜に埋まっている。
春の桜、今年はお腹一杯楽しめました。
吉野山の桜も、平年より一週間以上早く「下の千本」は満開だそう。
行きたいのはやまやまだが、大阪で緊急事態宣言を出す前の措置である
「まん延防止等重点措置」(まん防) が今夕にも要請され、COVID-19の
第4波がやって来そう。
緊急事態明けの東京・大阪の影響か、奈良県でもこのところ二日も患者数が
40人以上・・・かなり増えており、自重しないといけませんね。
早くワクチンの順番がやってこないかな。