カメラを片手に

雨上がりのツツジが

平成31年4月30日(火)、今日は平成最後の日の朝を迎えました。
春日奥山から水蒸気が昇り、雨上がりの曇り空ですが、若草山も
御蓋山も緑に覆われ「山笑う」目に優しい春に。
10連休四日目、孫もクラブなどで忙しく来ず、のんびりできます。
少々寂しいですが。
 

若草山

御蓋山

明日からは『令和』、自然災害からは逃れるすべはない・・・が、
減災ですね。そして一番は平成同様、戦争のないように願うばかり。

雨上がりの庭では一株の『ツツジ・躑躅』が咲いております。
水滴のついた花、白色が殆どですが、薄紅桃色も。




『ツツジ』全般を表す花言葉は、名前の響きに由来する「節度」や
「慎み」で、白色は「初恋」、赤系は「恋の喜び」というらしい。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事