今朝の奈良は曇りで、最低気温も8.8℃と平年並みの冷え込み、昼頃から晴れ
間もあったが、天候は下り坂で明日は一日中の雨との予報。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/97ab9700e7122f04cad50a8bf72f7393.jpg)
11月岐阜旅③は「名もなき池(モネの池)」へ
10時半「美濃和紙の里会館」から板取川沿いの和紙の里街道(県道81号)に
立ちはだかる山々に一部紅葉が・・・走りやすい道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a6/2ccb98c613e8444139d72ec11deb5312.jpg)
洞戸から国道256号へ入り、板取川を遡れば20分で第二・三駐車場前まで、
モネの池に一番近い100m先のあじさい園駐車場前(トイレあり)が混みあう。
前の車に連られて第二駐車場に駐車。対岸の山には紅葉が押し寄せている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/3d3bbbacdd3289fe585f93f09a4a680b.jpg)
山の麓に人影が多数見えます。多分そこが名もなき池でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/77/d872aacb214b83841afcf96dd0ab8359.jpg)
午前11時でこんな山奥にたくさんの人が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/414cd7a8f01e8586cdcf922504991dcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6e/414cd7a8f01e8586cdcf922504991dcb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/74/3d1a3ca471272acf2455e4f91bfa7e85.jpg)
やっと錦鯉がやって来てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/9095954deac4542512cab9c3eb33f9a8.jpg)
モネの池風に撮ってみましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/a3/9313edcb4d8bd3527a50e744b7e272c2.jpg)
錦鯉の良い場所は順番が回って来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/cb/b0e4dde632ffffd866b425568954dd36.jpg)
実は地元の氏神様、根道(ねみち)神社の参道横にこの池があります。
撮るのに夢中になり、連れ合いとはぐれ、参拝できず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a5/11e443a30f53de050ee4886e6fa7690a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/25/2f9a36d68fb2ea07adcd18fe80357add.jpg)
連れ合いは道端の移動販売店で蓬餅と栗餅(あまりおいしくなかった)を
買っており、お腹が空いたよう。15分の滞在で切り上げ、郡上八幡へ向かう
道筋でアユでも食べようと駐車場を出たのが11時過ぎでした。
さあどこで昼食になるのかな。