スパの後、ティッカモールのすぐ裏にある
ザ・バナナリーフ・アポロにいきました。
荷物を取りに帰ったとき、セキュリティーのマネージャーに
どうしたの?出かけたばかりでしょ!
友達は?など話していて、リトルインディアに行ったら
バナナリーフ・アポロが美味しいよと
教えてもらいました。
デリーというレストランとどっちにしようか迷っていましたが
バナナに決めました。
注文はもちろんフィッシュヘッドカレー

バナナの葉に、2種類の御飯と野菜を置いてくれます。
評判どうり美味しいカレーでした。
私(プーさん)は、サミーズというカレー屋さんもすきなのですが
次の写真はサミーズです。

サミーズより観光客は入りやすい感じかもしれません
お店もきれいですし、クーラーもきいているし

でも、お客さんはやはり、インドの方が多いです。
チャイナタウンは、観光客用になってるって感じがしますが
リトルインディアは、生活のにおいがします。
そういえば、シンガポーリアンのチャイニーズ系の人
チャイナタウンなんて行かないよ
だって、何でも高いわよって言われたこと思い出しました。
ザ・バナナリーフ・アポロにいきました。

荷物を取りに帰ったとき、セキュリティーのマネージャーに
どうしたの?出かけたばかりでしょ!
友達は?など話していて、リトルインディアに行ったら
バナナリーフ・アポロが美味しいよと
教えてもらいました。
デリーというレストランとどっちにしようか迷っていましたが
バナナに決めました。
注文はもちろんフィッシュヘッドカレー

バナナの葉に、2種類の御飯と野菜を置いてくれます。

評判どうり美味しいカレーでした。
私(プーさん)は、サミーズというカレー屋さんもすきなのですが
次の写真はサミーズです。

サミーズより観光客は入りやすい感じかもしれません
お店もきれいですし、クーラーもきいているし

でも、お客さんはやはり、インドの方が多いです。
チャイナタウンは、観光客用になってるって感じがしますが
リトルインディアは、生活のにおいがします。
そういえば、シンガポーリアンのチャイニーズ系の人
チャイナタウンなんて行かないよ

だって、何でも高いわよって言われたこと思い出しました。