マリーナベイサンズホテルの空中庭園
行ってきました。

このホテルの上に乗っている船のような部分です。
ホテルロビーとは、反対側(ロビーからはかなりの距離があります)で
チケットを購入(20ドル)

チケットを買うと、チェックの後、エレベーターで・・・・・

船の甲板のようです。
(たぶん、船の甲板をイメージしてデザインしてると思うけれど・・・・)



白い板で覆われているところは、レストランになるようです。

天気の良い日に上るととってもいい景色
今年は、雨の日が多いので、ヘイズが少ないらしいので・・・・・ラッキー
でも、雨の日は、入場禁止になることもあるそうです。
雷でもなったら怖いですよね。



見える景色は、文句なしにきれいです。
高いところが苦手な人は、足がすくむみたいですが・・・・・
工事真っ最中なのは

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ”という植物園
マリーナ・サウス、マリーナイースト、マリーナセンターの3つのエリアで構成され
総面積は101ヘクタールにも及び、
様々なテーマのガーデンや、イベントスペースなどができる予定だそうです。
さらに環境と人に優しい、トロピカル・シティを目指しているそうです。
では、いよいよ天空のプールへ
この階段を上ります。

先日、日本のテレビで、世界一高いところにある屋外プールと紹介してました。
地上200メートルといっていました。(TBS知っとこ)
うーーんんーーーーーんん
気持ちよさそう!!




怖くて端っこによれない!!!

宿泊者のみ使えるプール
うらやましい。
でも、正直・・・今は皆さんに見られていて落ち着かないかも・・・。
ジャグジーも・・・・・いい景色ですね

でも・・・・・・この周りは、見学者OKの場所
ちょっと 落ち着かないね・・・・ごめんなさい・・・・・。
いつか、泊まってこのプール使ってみたーーーい。
プールのふち
怖そうって思ったけれど・・・・・・・・・
実はこうなっています。

お天気の良い日に是非 いちどは行ってみてもいいかも・・・・・です。
私は、次回は夕暮れから夜に行きたいなァ・・・。
行ってきました。

このホテルの上に乗っている船のような部分です。
ホテルロビーとは、反対側(ロビーからはかなりの距離があります)で
チケットを購入(20ドル)

チケットを買うと、チェックの後、エレベーターで・・・・・

船の甲板のようです。
(たぶん、船の甲板をイメージしてデザインしてると思うけれど・・・・)



白い板で覆われているところは、レストランになるようです。

天気の良い日に上るととってもいい景色
今年は、雨の日が多いので、ヘイズが少ないらしいので・・・・・ラッキー
でも、雨の日は、入場禁止になることもあるそうです。
雷でもなったら怖いですよね。



見える景色は、文句なしにきれいです。
高いところが苦手な人は、足がすくむみたいですが・・・・・
工事真っ最中なのは

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ”という植物園
マリーナ・サウス、マリーナイースト、マリーナセンターの3つのエリアで構成され
総面積は101ヘクタールにも及び、
様々なテーマのガーデンや、イベントスペースなどができる予定だそうです。
さらに環境と人に優しい、トロピカル・シティを目指しているそうです。
では、いよいよ天空のプールへ
この階段を上ります。

先日、日本のテレビで、世界一高いところにある屋外プールと紹介してました。
地上200メートルといっていました。(TBS知っとこ)
うーーんんーーーーーんん
気持ちよさそう!!




怖くて端っこによれない!!!

宿泊者のみ使えるプール
うらやましい。
でも、正直・・・今は皆さんに見られていて落ち着かないかも・・・。
ジャグジーも・・・・・いい景色ですね

でも・・・・・・この周りは、見学者OKの場所
ちょっと 落ち着かないね・・・・ごめんなさい・・・・・。
いつか、泊まってこのプール使ってみたーーーい。
プールのふち
怖そうって思ったけれど・・・・・・・・・
実はこうなっています。

お天気の良い日に是非 いちどは行ってみてもいいかも・・・・・です。
私は、次回は夕暮れから夜に行きたいなァ・・・。