ちょっと用事があって、新丸ビルに行ってきました。
クリスマスツリー期待したのですが、小さいものしかありませんでした。
でも、大人な感じで素敵でした。


そんななか・・・・・あれ???変わったツリーがあると思ったら・・・・

宝塚歌劇団の展示会でした。

宝塚の女優さんが、これをもって大階段を下りてくるシーン、見たことあります。
なんていう名前でしたか・・・・????これ!!


シャンシャン・・・フィナーレのパレードで大階段を下りてくるときに手に持っている小道具のこと
だそうです。

素敵なブーツや・・・・スターブーツって言うらしい・・・。
羽のついたハットなど・・・ファンの人が見たら、わくわくするようなものが・・・・展示されていました。

シャンシャンのミニ・・・・。
この展示、宝塚が丸の内にやってきた!!というイベントの一環だとか
詳しくお知りになりたい方は・・・・・こちらをクリックしてください
丸ビル1F マルキューブでは、
11:00~19:00
宝塚レビューのシンボルと言える舞台装置「大階段」をマルキューブに再現。
週末を中心に、フィナーレで使用される背負い羽根(体験用)を身につけての記念フォトサービスも実施。
フォトサービス:
11/12、13、19、20、23、26、27
12/3、4、10、11、17~20、22、24、25 ※12/10、17、18は17:00まで、12/24、25は16:00まで
また・・・・・・
宝塚歌劇の代表的な作品のひとつである『ベルサイユのばら』で使用された
「銀河の馬車(実物大模型)」を設置。
週末を中心に乗車体験もOK。娘役気分に浸り、記念撮影なんてクリスマスの思い出にピッタリ。
乗車体験:
11/12、13、19、20、23、26、27
12/3、4、10、11、17~20、22、24、25 ※12/10、17、18は17:00まで、12/24、25は16:00まで
24日25日には、ライブやコンサートもあるみたいですよ。
クリスマスツリー期待したのですが、小さいものしかありませんでした。
でも、大人な感じで素敵でした。


そんななか・・・・・あれ???変わったツリーがあると思ったら・・・・

宝塚歌劇団の展示会でした。

宝塚の女優さんが、これをもって大階段を下りてくるシーン、見たことあります。
なんていう名前でしたか・・・・????これ!!


シャンシャン・・・フィナーレのパレードで大階段を下りてくるときに手に持っている小道具のこと
だそうです。

素敵なブーツや・・・・スターブーツって言うらしい・・・。
羽のついたハットなど・・・ファンの人が見たら、わくわくするようなものが・・・・展示されていました。

シャンシャンのミニ・・・・。
この展示、宝塚が丸の内にやってきた!!というイベントの一環だとか
詳しくお知りになりたい方は・・・・・こちらをクリックしてください
丸ビル1F マルキューブでは、
11:00~19:00
宝塚レビューのシンボルと言える舞台装置「大階段」をマルキューブに再現。
週末を中心に、フィナーレで使用される背負い羽根(体験用)を身につけての記念フォトサービスも実施。
フォトサービス:
11/12、13、19、20、23、26、27
12/3、4、10、11、17~20、22、24、25 ※12/10、17、18は17:00まで、12/24、25は16:00まで
また・・・・・・
宝塚歌劇の代表的な作品のひとつである『ベルサイユのばら』で使用された
「銀河の馬車(実物大模型)」を設置。
週末を中心に乗車体験もOK。娘役気分に浸り、記念撮影なんてクリスマスの思い出にピッタリ。
乗車体験:
11/12、13、19、20、23、26、27
12/3、4、10、11、17~20、22、24、25 ※12/10、17、18は17:00まで、12/24、25は16:00まで
24日25日には、ライブやコンサートもあるみたいですよ。