我が家の近くにあるコーヒーが飲めるお店
(私はスターバックス派なので、あまり興味がなかったのですが・・・・・)
ハロウィンのころ、カフェをスケッチに行こうってことで
私がスタバを提案したら、あまり飾ってないということで
それなら、ランチを兼ねて星乃珈琲店に行こうということになり
初めて行ってきました。
関東から南のほうにチェーン展開している珈琲店

店内はシンプルな内装です。
店内にシニア世代の方の一人客が多いのには、ちょっと驚きました。
皆さんモーニングを食べています。
そうそう、ガストも朝の時間はシニア世代の方が、一人でモーニング食べている人
多いんですよ。
トーストセット299円で読売新聞・ドリンクバー付き
ですって・・・・
読売新聞って、駅の売店で買うと130円するらしいですよ。
ファミレス様子もずいぶん変わってきているのですね。
星乃珈琲店の話に戻して・・・・・
こちらもモーニングが・・・・・・・・・お得
お好きなお飲物に、ドリンク料金のみで厚切りトースト・ゆで卵が付くのだとか・・・
私たちは、ランチセットとケーキを頼みました。
でも、ランチの食事のほうは後から出していただき
先に、スイーツをスケッチしながら珈琲をいただきました。


ランチは、スフレドリアいただきました。
一番人気があるとのことで、注文したのですが
私は、あまりふわふわしている卵は好きではないみたい・・・・・。
以前、卵をホイップしてオムレツを作ったことがありましたが
(とっても有名なオムレツのレシピをテレビでやっていたので・・・・)
それも、あまり好みではなかったことを思い出しました。
ドリアの部分は、おいしかったですよ!!

ここは、このほかにとっても分厚い窯焼きスフレパンケーキが有名みたいですね。

写真は星乃珈琲店のオフィシャルサイトから・・・・・・
↑
ここをクリックするとオフィシャルサイトが見られます。
ハロウィンのころの話をなぜ今頃UPしたかというと
シンガポールのお友達から、プラザシンガプーラのカルフール撤退したんですよ。
そして、3階には、日本のコーヒー屋さんがオープンしましたよ。
コーヒー好きのプーさんなら知ってますか?って・・・・
オフィシャルサイトで確認したら
あら本当だわ!!
シンガポール店があるではありませんか!!!
The Atrium@Orchard店
68 Orchard Road, #03-84,Plaza Shingapura, Singapore 238839
TEL.+03-6338-3277
営業時間
11:00~22:00(LO 21:30)
ランチ(平日) 11:00~15:00
勿論、紹介したスフレのドリアや窯焼きスフレパンケーキ食べることできるみたいですよ。
シンガポールにいる方は、すでに知っていますね。
(私はスターバックス派なので、あまり興味がなかったのですが・・・・・)
ハロウィンのころ、カフェをスケッチに行こうってことで
私がスタバを提案したら、あまり飾ってないということで
それなら、ランチを兼ねて星乃珈琲店に行こうということになり
初めて行ってきました。
関東から南のほうにチェーン展開している珈琲店

店内はシンプルな内装です。
店内にシニア世代の方の一人客が多いのには、ちょっと驚きました。
皆さんモーニングを食べています。
そうそう、ガストも朝の時間はシニア世代の方が、一人でモーニング食べている人
多いんですよ。
トーストセット299円で読売新聞・ドリンクバー付き
ですって・・・・
読売新聞って、駅の売店で買うと130円するらしいですよ。
ファミレス様子もずいぶん変わってきているのですね。
星乃珈琲店の話に戻して・・・・・
こちらもモーニングが・・・・・・・・・お得
お好きなお飲物に、ドリンク料金のみで厚切りトースト・ゆで卵が付くのだとか・・・
私たちは、ランチセットとケーキを頼みました。
でも、ランチの食事のほうは後から出していただき
先に、スイーツをスケッチしながら珈琲をいただきました。


ランチは、スフレドリアいただきました。
一番人気があるとのことで、注文したのですが
私は、あまりふわふわしている卵は好きではないみたい・・・・・。
以前、卵をホイップしてオムレツを作ったことがありましたが
(とっても有名なオムレツのレシピをテレビでやっていたので・・・・)
それも、あまり好みではなかったことを思い出しました。
ドリアの部分は、おいしかったですよ!!

ここは、このほかにとっても分厚い窯焼きスフレパンケーキが有名みたいですね。

写真は星乃珈琲店のオフィシャルサイトから・・・・・・
↑
ここをクリックするとオフィシャルサイトが見られます。
ハロウィンのころの話をなぜ今頃UPしたかというと
シンガポールのお友達から、プラザシンガプーラのカルフール撤退したんですよ。
そして、3階には、日本のコーヒー屋さんがオープンしましたよ。
コーヒー好きのプーさんなら知ってますか?って・・・・
オフィシャルサイトで確認したら
あら本当だわ!!
シンガポール店があるではありませんか!!!
The Atrium@Orchard店
68 Orchard Road, #03-84,Plaza Shingapura, Singapore 238839
TEL.+03-6338-3277
営業時間
11:00~22:00(LO 21:30)
ランチ(平日) 11:00~15:00
勿論、紹介したスフレのドリアや窯焼きスフレパンケーキ食べることできるみたいですよ。
シンガポールにいる方は、すでに知っていますね。