別冊・雲になろう

猫8匹と雀1羽オトウチャンと私、山野草と土佐弁まじり、いーよブログ「雲になろう」別冊。

ツバメを眼で追う、チエちゃんにゃりぃ~♪

2013年04月01日 | ワンニャンチュン

日曜日の朝、チエちゃんがオモテの道路で、キョロキョロしゆぅ~♪


「チエちゃん、アンタなに見ゆぅん??」 by ママ


「カアチャン、あのツバメ、ぴゅーーー、ぴゅーーー、飛びゆぅがでぇ~!!」 by チエ


2羽のツバメが、チエちゃん目がけて、
ぴゅーーー、ぴゅーーー、キモチ良さそうに低空飛行しゆぅがよ~♪

                
         「まっことアンタらぁは気持ち良さそうに飛びゆぅけど、
          ちょっとは気を付けちょいたら身のためぞね。
          ウチのチエちゃんをナメタラアカンでぇ~!!」 by ママ(笑)

                           


そうこうしゆぅうちに、ご近所猫のぺぺちゃんが、朝ごはん食べに来て、


食べ終わったら、サッと帰りよったがですぅ~♪
まったくペペは、可愛いけんど愛想なしな子なんですぅ~(笑)


ペペちゃんが、一目散に走って我が家へ帰って行ったのは、


このチエちゃんと、遭遇したくなかったからやねぇ~♪
チエは、テンション高いもんなぁ~!!(笑)

                             


お外に抱っこで出てきたリサちゃんも、チエを見て、嫌な顔~♪
だって、自由すぎる子やもの~「なんだかシャクにさわるなぁ~」 by リサ(笑)


オトウチャンと出かける仕度をしてると、リサが来て、自分も付いて行くつもりにゃりぃ~♪


「リーちゃん、アトでスーパーへ行くとき、連れてってあげるから、
ちょっとお留守番、しよってね~!!」 by ママ


                             


最初に行ったところは、義妹の家で、クルムという可愛いワンコがお出迎え~♪
オトウチャンは、クルムにも好かれてますぅ~♪(笑)
土曜日に湯がいた蕗を、少しおすそ分けしましたぁ~☆

                            


国道を、高知に向かって走ると、タバコ畑が広がりまーす!!
もう、ビニールの天辺からタバコの葉が、見えるほど成長してるんですね~♪

                           
高知へは、ユニクロと100円ショップが目的で行きましたぁ~♪
今年初めて行ったんやけど、両方とも、めちゃくちゃカラフルな店作りは、
デジタルテレビでバラエティかクイズを見てるようで、
しばらくすると眼が疲れて、集中力低下して来て、買い物どころではなくぅ・・・
結局、ユニクロではキャミソール2枚、
100円ショップでは猫の食器と猫の首輪を買って、退散しましたぁ~!!(汗)

                           

帰り道は、物部川沿いの道に出て、四つ葉のクローバーを探そうとしたら、


停車した付近には、ヨモギとオランダミミナグサが咲いており、
土手の下の方で若いファミリー総出で四つ葉のクローバー探しの真っ最中らしきぃ~♪(笑)

      
      結局、オランダミミナグサの写真を撮って、家に帰りましたぁ~♪
      
      サクラの花とは、まるで縁のない3月最後の休日でありましたぁ~!!

      オランダミミナグサ(和蘭耳菜草)ナデシコ科ミミナグサ属
      明治時代に渡来して日本全土に広がったヨーロッパ原産の帰化植物。
      いたる所に生え、在来のミミナグサを駆逐する勢いで繁茂しているそうです。
      (春の野草・永田芳男著を参照させていただきました)

      家に帰ってこのよく見る花の名前を調べ、↑ではないかと~♪
      ありふれた花なのに、ぜんぜん知らない名前で、
      本当に花の名前って、よく知らないものだなぁ~!!
      つくづく感心してしまいましたぁ~とほほ(汗)