自民・安倍総裁の昭恵夫人「原発反対」について。- 2012.12.19
朝日新聞デジタル:核燃再処理工場、「新安全基準」で審査 操業予定遅れも - 社会
>今年10月の完成を予定している日本原燃の使用済み核燃料再処理工場(青森県六ケ所村)について、原子力規制委員会の田中俊一委員長は9日、記者会見で新しい安全基準を満たさなければ稼働を認めない考えを示した。再処理工場の基準は12月までに作る予定で、10月以降の操業開始予定がずれ込む可能性がある。
■そもそも六ヶ所村はトラブル続きでマトモじゃないんです。
朝日新聞デジタル:六ケ所再処理工場、19回目の完工延期 - 社会
>日本原燃は19日、青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理工場の完成予定時期を今年10月から1年間延期すると同県に報告した。国に再処理事業を申請した1989年は97年の完成予定だったが、溶融炉でのトラブルなどが相次いで発生。延期は19回目となり、建設費も当初の7600億円から約3倍の2兆1930億円に膨らんでいる。
「操業予定遅れも」って、そもそも六ヶ所村の再処理工場はトラブル続きでマトモに動かないんだから、遅れもへったくれもないですね。
もうここで原発ゼロにして核燃サイクルにトドメを刺してあげるべきでしょう。
(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年1月7日(月)