【橋下の茶番劇にも納得しない生徒ら!?】「結論覆す」、決意の反論=高校生8人、入試中止で会見―大阪市

2013-01-21 23:26:09 | 政治

大阪市立桜宮高校入試中止問題・生徒8人の反論について。- 2013.01.21

「結論覆す」、決意の反論=高校生8人、入試中止で会見―大阪市 (時事通信) - Yahoo!ニュース

>大阪市教育委員会が橋下徹市長の要求通り、市立桜宮高校の体育系2科の入試中止を決定した21日夜、同校3年の男子生徒2人と女子生徒6人が記者会見に臨んだ。「私たちは納得いかない」「学校を守りたい」。8人は「まだ結論を覆せるかも」と、橋下市長と市教委に対し、決意の反論を展開した。
 市役所5階の記者クラブで午後7時半から1時間余にわたった会見。8人はいずれも運動部の元キャプテン。制服のブレザー姿で横一列に並んだ。
 「体育科に魅力を感じて受験したいと思う生徒がほとんど。普通科に回されるのは、私たちは納得がいかない」。女子生徒が口火を切った。橋下市長が同日朝、全校生徒を前に説明したが、「具体的な理由がなく、私たちの声も十分に聞いてくれなかった。思いは1時間で話せるわけがない。『生徒、受験生のことを考えて』と何度も繰り返したが、在校生と受験生のことを考えたらもっと違う結果があったんじゃないか」と訴えた。



これは素晴らしいですね。

しかし、実際は入試中止といっても、体育科の名前を普通科に変えただけの橋下と桜宮高校の茶番劇なんですけどね。

それでもそういう事にも納得しない生徒たちのこの反論は評価。

橋下が覆すまで応援したいですね。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年1月14日(月)


      


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【やっと共産党が変われるか!?】共産党「赤旗」電子版発行へ 無料配信も検討、無党派・若年層取り込みへ

2013-01-21 19:06:55 | 政治

スペシャルゲスト対談 - 日本共産党大阪府副委員長・清水ただしさん。

共産党「赤旗」電子版発行へ 無料配信も検討、無党派・若年層取り込みへ - ITmedia ニュース

>共産党は機関紙「しんぶん赤旗」(日刊)の電子版を今春、創刊する方針を固めた。政党が機関紙の電子版を発行するのは初めて。スマートフォンで読者が気軽に党の政策や主張に触れられる形をつくり、半年後に迫る東京都議選、参院選で課題となっている無党派層、若年層への支持拡大を図る。料金も無料とする方向で検討している。

 共産党は平成23年9月、党財政の支柱である赤旗(日刊)の月間購読料を500円値上げし、3400円とした。その影響もあって昨年1年間で購読者を約3万人減らした。無料の電子版が発行されれば、既存の赤旗読者が減りかねないが、党関係者は「むしろ電子版で赤旗に初めて触れた読者が党員、支持者となり、赤旗の部数拡大につながる」としている。

 

 

500円値上げした事によって購読者3万人も減らすって大失態ですねえ・・・。

派遣切りや原発問題等など、追い風になりそうな問題は多数あるのに、なんかいつも共産党はイマイチ流れを掴めなくて、いつも自爆しているというパターンにしか見えないのですが、ここらで本気で変わって欲しいものです。

少しずつ変わりつつあるのはわかるんですが、物足りない。


ジリ貧だからこそ、ここで大きく変われば良いチャンスになると思います。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年1月14日(月)


      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【実態は「普通科」に名前を変えただけ!?】桜宮高の体育系2科、募集中止 体罰問題受け大阪市教委

2013-01-21 18:27:37 | 政治

大阪市立桜宮高校入試中止問題・生徒8人の反論について。- 2013.01.21

朝日新聞デジタル:桜宮高の体育系2科、募集中止 体罰問題受け大阪市教委 - 社会

>大阪市立桜宮(さくらのみや)高校でバスケットボール部主将だった2年の男子生徒が顧問教諭の体罰を受け、自殺した問題で、市教委は21日、臨時の教育委員会議を開いた。今春の体育系2科(定員計120人)の募集を中止し、同じ定員を普通科に振り替えて募集する方針が固まった。ただ、選抜時期や入試科目は従来の体育系2科と同じ内容とし、受験生に配慮した。

 同校の入試は前期選抜の体育科(80人)、スポーツ健康科学科(40人)と、後期選抜の普通科(160人)を予定していた。このうち前期選抜の体育系2科を普通科とする。ただし、新たに普通科とした前期選抜分については、入試科目を体育系2科と同じ国語、数学、英語、運動能力、運動技能の五つとし、入学後のカリキュラムについても、スポーツに特色のある内容とする。通学区域も体育系2科と同じ大阪府内全域とする。

 

 

これつまり、「体育科」を「普通科」に名前を変えただけのもの。

中身は今までの体育科と全く同じ。

これで橋下市長は満足なんでしょうか?

だとしたら、茶番もいいところのただのパフォーマンスですよね。

学校側としては苦肉の策なんでしょうけど。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年1月14日(月)


      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【撤回だけで済まない「さっさと死ね」発言!?】延命治療の発言を撤回=「適当でない面あった」―麻生財務相

2013-01-21 17:15:11 | 政治

麻生太郎副総理「さっさと死ねるように」発言について。- 2013.01.21

延命治療の発言を撤回=「適当でない面あった」―麻生財務相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

>麻生太郎副総理兼財務・金融相は21日午後、同日の社会保障制度改革国民会議で延命治療の否定とも受け取れる発言をしたことについて、「私個人の人生観を述べたものだが、公の場で発言したことは適当でない面もあった。当該部分については撤回するとともに、議事録から削除するよう申し入れる」とのコメントを発表した。
 コメントに先立ち、麻生財務相は財務省で記者会見し、発言を「終末医療のあるべき姿を申し上げたものではない」と釈明。「人生の最終段階を穏やかに過ごすことは大事だ。(そのために会議で)広く意見を交換していただく必要がある」とも述べた。 



副総理の立場という観点からして、発言を撤回しただけでは済まないでしょう。

撤回して済むなら、一度は言ってもいいという事になりかねないですからね。

副総理、そして財務相も辞めて謝罪すべきでしょうね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年1月14日(月)


      


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【自らの人気取りのために生徒を犠牲にする!?】橋下氏「入試やめさせます」…生徒発言受けても

2013-01-21 17:09:50 | 政治

週刊文春の橋下氏の女性問題報道について。- 2012.07.19

橋下氏「入試やめさせます」…生徒発言受けても : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

>橋下市長の説明の後、生徒2人が手を挙げて発言。いずれも体育科の募集継続を求める内容だった。

 1人は、「(自殺は)忘れてはいけない出来事。桜宮のことを真剣に考えている。(ただ)体育科を続けた状態で考えていきたい」との内容で、もう1人は、「市長は人生は長いというが、今しかない時間を大切にしたい。普通科であればいいという問題でない。入ってくる子にとって受験は一度だけで、その機会を奪ってほしくない」との趣旨だったという。

 これに対し、橋下市長は「皆さんに責任はないが、世の中には越えてはいけない一線がある」などと譲らなかった。

 同高訪問後、橋下市長は記者団に対し、「生徒の声を聞いても、僕の方針を変えるに至らなかった。生徒の言葉だけで間違った教育行政をやるべきではない」と述べた。21日夕の臨時教育委員会議で募集継続が決まった場合でも「僕は入試をやめさせます」と、市長の予算執行権で対抗する考えを改めて強調した。

 

 

この橋下の自分の人気取りのために生徒を犠牲にさせるって本当に酷いと思いますね。

 

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年1月14日(月)


      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【共同代表の石原は”体罰”戸塚ヨットスクール支援会長!?】大阪市民も呆れた 橋下態度ヒョー変のあざとさ

2013-01-21 16:22:16 | 政治

大阪市立桜宮高校入試中止問題・生徒8人の反論について。- 2013.01.21

大阪市民も呆れた 橋下態度ヒョー変のあざとさ ゲンダイネット

>17歳の高校生が自ら命を絶ったことは重大な問題だが、かつては体罰を容認する発言もしていた橋下が、なぜここまでムキになって乗り出しているのか。

「最近、安倍政権ばかりが注目されるので、焦りがあったのでしょう。何かを利用して再び浮上しようと考えていたのではないか。本人は強いリーダーシップを発揮しているつもりでしょうが、『全教員異動』も『入試中止』も単なる思いつきのレベル。市長直轄のチームが調査をしているのに、結果を待たずに発言するのはパフォーマンスと批判されても仕方がない。それに、日本維新の会の共同代表の石原慎太郎氏は体罰容認派。戸塚ヨットスクールを支援する会の会長でもある。党としての整合性はどう取るつもりなのでしょうか」(ジャーナリストの斎藤貴男氏)

 強いリーダーを演出したいのだろうが、底が透けて見えるから信用ならないのだ。




ああ、石原慎太郎は戸塚ヨットスクールを支持する発言をしてましたが、支援する会の会長だったとは。

なら、石原慎太郎には代表を辞めてもらわないといけないのでは。

戸塚ヨットスクールは体罰で何人も死者が出てますからねえ・・・。


 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年1月14日(月)


      


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【身内に甘く、他人に厳しい橋下さん!?】橋下市長「立ち止まって考えて」 桜宮高校を訪問

2013-01-21 16:01:04 | 政治

大阪市立桜宮高校入試中止問題・生徒8人の反論について。- 2013.01.21

朝日新聞デジタル:橋下市長「立ち止まって考えて」 桜宮高校を訪問 - 社会

>大阪市立桜宮(さくらのみや)高2年の男子生徒がバスケットボール部顧問の教諭の体罰を受け、自殺した問題で、橋下徹市長は21日朝、同校を訪れ、今春の体育系2科の入試中止を市教委に求めたことについて在校生に説明した。市教委は同日午後に入試実施の可否を判断するが、教育委員間の意見は割れており、方向性は見えていない。

 市教委によると、橋下氏はこの日午前8時45分から10時まで、桜宮高体育館での全校集会に校長らと出席した。市教委によると、橋下氏は生徒約840人に「学校の中で正しいと思っていたことが外から見た時にどうなのか、もう一度考えて」と呼びかけた。

 

 

この問題はそもそも教師が体罰をして生徒を自殺に追いやったのが問題なんであって、入試云々は関係のない話。

入試中止なんてのは、橋下市長の考えの押し付けでしかない。

それによって受験を考えていた子どもや、今の生徒への影響を考えると、この理不尽な仕打ちこそ「体罰」と呼べるものではないでしょうか。

子どもに影響を与える事をするなんて、なんのスジも通ってない。

現に生徒側も「やめて」と言ってるわけで。

 

その前に橋下氏は、身内の維新の議員の選挙違反の責任を取るべきじゃないんですかね?

身内に甘く、他人に厳しい橋下氏の態度は、市民の不満を募らせるものになるだけでしょう。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年1月14日(月)


      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【「頭が重く、ふらふら」福島県知事に続いてまた・・・!?】福島県双葉町長が入院

2013-01-21 15:44:08 | 政治

福島県知事の大腸憩室出血での入院について。- 2013.01.14 

時事ドットコム:福島県双葉町長が入院

>東京電力福島第1原発事故で全住民が避難を余儀なくされている福島県双葉町の井戸川克隆町長(66)が体調不良を訴え、同県郡山市の病院に入院したことが、21日分かった。町によると、意識ははっきりしており、電話で職員に指示をしているという。同日精密検査を受ける予定。
 井戸川町長は19日、役場機能を移している埼玉県加須市から公務のため福島県に入り、郡山市のホテルに宿泊。20日早朝に「頭が重く、ふらふらする」と町に連絡した後、入院した。町は検査結果を見た上で職務代理者を置くかどうか検討する。



福島県知事に続いて、今度は双葉町長が院ですか・・・。

やっぱり、かなりヤバイと思いますね。

お大事に・・・。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年1月14日(月)


      


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【さっさと麻生を辞めさせろ!?】麻生氏「さっさと死ねるように」 高齢者医療で

2013-01-21 14:53:33 | 政治

麻生太郎副総理「さっさと死ねるように」発言について。- 2013.01.21

麻生氏「さっさと死ねるように」 高齢者医療で - 47NEWS(よんななニュース)

>麻生太郎副総理は21日の社会保障制度改革国民会議で、高齢者など終末期の高額医療費に関し「死にたいと思っても生きられる。政府の金で(高額医療を)やってもらっていると思うと寝覚めが悪い。さっさと死ねるようにしてもらわないとかなわない」と述べた。

 

 

まだ麻生は失言癖が治ってないようで。

お前がさっさと・・・と思いますが、これは辞めさせないとダメですね。

 

(Podcast)ぽぽんぷぐにゃんラジオ 2012年1月14日(月)


      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする